糖質制限ダイエット記録 11月06日の記録 信頼することが大事 昨日、ちょっとした事件がありました。それはLINEで奥方と夕食の話をしているとき。「今日はカレーにするけど、あなた用はどうしようか。「ルーを入れる前に取り分けてもらって僕が味付けするか、そのまま作ってもらって少しだけ頂くかするこの会話、前後... 2015.11.07 糖質制限ダイエット記録
糖質制限 11月05日の記録 午前中の高血糖 今日は起床後の高血糖に悩まされた、というか、振り回された一日でした。どうやら暁現象ではないか、とは思っているのですが、若干他に思い当たるふしもあり、今後の検証問題の1つとして置いておきます(^^;そんな中実験したローカーボNoodlesです... 2015.11.06 糖質制限
実地検証 【実験】ローカーボNoodleの自己測定 ちょっと失敗・・・ お待たせいたしました。明星 低糖質麺 ローカーボNoodles 塩バジル味本日朝食代わりに頂いて試してみました。が・・・今日はちょっと朝から血糖値高くて、一応参考結果としておいてください。もう1回、安定してる時に再挑戦してみますので。今朝は... 2015.11.05 実地検証
糖尿病 午前中は血糖値が高めなんです 今朝の起床時血糖値出社後の血糖値(起床後3時間)更にその20分後どうです?えらい勢いで上がってますよね。この間、食べたのはゆで卵1個です。時間は7時半。明らかに食べ物関係なく上がってます。これ、多分糖新生によるもので、いわゆる「暁現象」って... 2015.11.05 糖尿病血糖値
糖質制限ダイエット記録 11月04日の記録 お弁当計画 今日からお弁当を仕事場に持っていくことにしました。まず手始めに、ゆで卵とブロッコリーだけ。足りない分はコンビニ食。続いて次の日は、油揚げサンドも加えて完璧なお昼ご飯です。たまにはいいかな、って感じで始めてみました。続くかどうかは考えてません... 2015.11.05 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 ローカーボNoodle 今度試してみます あちこちのブロガーさんで取り上げられているようで、管理人もコンビニ探してみたところ、仕事場の近所のセブンイレブンにありました。明星 ローカーボNoodle 塩バジル味残念ながらコンソメ味は無かったのですが、とりあえず2つほど確保。今日は昼食... 2015.11.04 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 11月03日の記録 深川めしの破壊力は抜群でした・・・ 奥方とぶらっと深川散策をしたのですが、昼食はせっかくだからという事で、深川めしののぼりが出ているお店へ。この辺りは「孤独のグルメ Season 5」の第1話で出た地域で、見覚えのある場所がそこかしこに・・・でもその時の話では結局居酒屋だった... 2015.11.04 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 11月02日の記録 甘いものの誘惑 食後のデザート、美味しいですよねぇ。特に一日を終えた夕食後の甘いものの誘惑は堪え難いものがあります。;^_^A・・・と、最近思う管理人です。なんだか糖質制限を始めて間もない頃に戻った気分。時々甘いものを欲しがるんです。脳が。こういう時はあま... 2015.11.03 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 糖質0のカクテルを飲みたい・・・ 糖質セイゲニストは蒸留酒OKなので、ハイボールや焼酎を飲まれている方が多いと思います。でも、もともとビール党だった方や、スパークリングワインやフルーティーなワイン、カクテル、サワー系などがメインだった方にはちょっと辛いですよね。かくいう管理... 2015.11.02 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 11月1日の記録 糖質は麻薬?! 3泊4日の旅行中、緩やかな糖質制限状態で過ごしていたせいかもしれないのですが、ここ1週間ほど、食後の甘いものへの欲求が強くなりました。これ、危険ですよねぇ。脂質とタンパク質中心にカロリーシッカリ摂った挙句、糖質を最後にオン、というのは一番太... 2015.11.02 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月31日の記録 ファーストフードならKFC 所用で朝から出かけたので出先で朝食を摂りました。あまり選択肢が無かったのでマクドナルドよりもケンタッキーフライドチキンを選択。コールスローのセットで頂きました。2ピースくらいならそう糖質も多くないようです。ファーストフードの中ではKFCが一... 2015.11.01 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月30日の記録 昼食後の眠気 知人が最近糖質制限を始めたのですが、昼食後2時間以上経過しているのに強烈な眠気に襲われているのを目にして、はて、何だろうな、と。例えば、高血糖状態か低血糖状態か。はたまたオレキシンが少なくなったか。昨日はあんまり寝てなかったようですから、そ... 2015.10.31 糖質制限ダイエット記録
トウシツセイゲニストノキモチ トウシツセイゲニストノキモチ(19)制限解除日とその後の切り替え 管理人は時折、糖質制限を解除、もしくは緩やかな糖質制限レベルに落として1日を過ごすことがあります。先日も3泊4日で旅行に出かけたのですが、その4日間、毎日糖質を100g以上摂っておりました。普段はちょっと厳しめに制限していますが、さすがに奥... 2015.10.30 トウシツセイゲニストノキモチ
糖質制限ダイエット記録 10月29日の記録 駅構内の売店にもありました 今日、メープルシロップくるみをご紹介しましたが、今日仕事からの帰りがけ、地下鉄の駅の売店にも同じものを発見。駅構内の売店やNEWDAYSって業者が一緒なんだろうか?と、ふと考えてみたり。大手コンビニは自社ブランド商品が多いので同じ店に行かな... 2015.10.30 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 メープルシロップくるみ NEWDAYS 今日はJR駅構内のコンビニ、NEWDAYSで見つけた商品をご紹介。福楽得の「メープルシロップくるみ」35g画像はAmazonの20袋セットですが、NEWDAYSで単品で売っていました。成分表はこちら。1袋で8.4gです。お味はなかなかでした... 2015.10.29 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 10月28日の記録 ストレスと血糖値 通勤直後の血糖値って意外に高い事が多いです。と言っても、起床時に90台だったのが100台になったくらいではありますが。また、強いストレスを感じた直後や継続して感じている最中も高いそうです。たまごちゃんさんのブログでも書かれていましたが、糖質... 2015.10.29 糖質制限ダイエット記録
血糖値 血糖値を測定するタイミング インスリンを使用している場合はもちろん医師の指示に従って血糖値を測定していると思います。ですが、管理人のようにインスリン投薬していない糖尿病人が血糖値を測定して血糖値のコントロールをする場合、まずは自分の血糖値がどの程度上下するのか知る事は... 2015.10.28 血糖値
糖質制限ダイエット記録 10月27日の記録 旅行中の糖質制限 ようやく昨晩(27日)帰って参りまして旅行の余韻も味わいつつ床に就いて起床したところです。体重増加は1.2kgでした(65.9kg)。やっぱ自分の寝床が一番寝心地いいです。さて、3泊4日の間、食事は概ね緩やかな糖質制限に近い形で摂ってました... 2015.10.28 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月26日の記録 コーヒーには生クリーム 喫茶店でコーヒーを頂くとき、クリームは入れて飲む方なのですが、意外に生クリームではなくミルクが多いんですよね。自宅で飲む時は生クリームがあれば入れますが、普段はブラックで飲んでます。まあミルクもたいした量を入れる訳ではないので、気にはしませ... 2015.10.26 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月25日の記録 糖質と飢餓感 東京でおそば屋さんに入ると、まずはつまみから始まってお酒飲んでいい気分になって、締めに蕎麦を頼む、なんて感じで居酒屋気分で入る事も多い(糖質セイゲニストにとってはありがたい)のですが、京都のおそば屋さんにはあまりそういった感じのつまみ類がな... 2015.10.26 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月24日の記録 旅先での記録 今日から4日間、旅に出ています。ですのでちょっと糖質制限は解除して過ごす予定でいます。更新も少し滞りがちになりますし、体重計が部屋にはないのではかれませんが、帰って来た時の楽しみにしておきます;^_^A朝は新幹線の中で、サンドイッチをいただ... 2015.10.25 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月23日の記録 プチ断食の効果は・・・ 昨日、20時間ほどのプチ断食をしてみたのですが、なかなか良い改善がありました。お通じが改善しました;^_^A最近少し辛かったんですが、断食明けに食事をしたら、効果覿面でした。夕食後から始めて水やお茶のみで朝と昼を抜き、夕方早めの夕食。こりゃ... 2015.10.23 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月22日の記録 プチ断食してみました 以前からTwitterでフォローしている方が打時期をされているのを見ていて興味があったのと、たまたまお腹の調子が良くない状態が続いていたもあって、試しにやってみました。昨晩、夕食後〜今日の昼食までを抜いて、だいたい20時間ほど、水やお茶のみ... 2015.10.22 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 ローソンの「くるみとココナッツのキャラメリゼ」が・・・ つい先日、複数のブロガーさんでも取り上げられていたこれ、「くるみとココナッツのキャラメリゼ」プーカプカさんにほだされて管理人も大人買いしようと、近所のローソンと2軒のナチュラルローソンを回ってみたのですが・・・1軒は売り切れ、もう1軒で1つ... 2015.10.22 低糖質な食品
ブランパン 10月21日の記録 久々にブランパン試しました、そしたら・・・ 今朝は久しぶりにブランパンとベビーチーズで朝食を摂りました。もちろん、血糖値は測定しましたよ。そしてなんと・・・初めて糖質量と上昇幅がマッチしました!!これは快挙です!いや、思わず午後の間食も同じ組み合わせで再測定しちゃいました。;^_^A... 2015.10.21 ブランパン実地検証糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 10月20日の記録 三夜連続のアルコールです・・・orz ちょっと飲酒が続いていて反省モードの管理人です。飲んじゃうとどうしてもその日のうちの更新が出来ず、こんな時間になったり翌朝になったり・・・あんまりよかぁないですねぇ(^^;いやしかし、昨夜のアルコール+糖質実験、面白かったです。次回は摂取後... 2015.10.21 糖質制限ダイエット記録
実地検証 【実験】アルコールは血糖値の上昇を阻害するのか? はい。やってみました。タイトル通り、アルコール飲んだ状態で糖質摂ってみて、血糖値が上がるかどうか、実際に試してみました。人間の身体では、消化された様々な栄養素は主に小腸から門脈を通って肝臓を経由し、肝静脈から全身に行き渡る仕組みになってます... 2015.10.20 実地検証
糖質制限ダイエット記録 10月19日の記録 やってみました 夕食は外食で、ちょっと飲みが入ったのと、先週末に頂いたケーキが余っていたのもあって、最近ちょっと気になっていたアルコールと血糖値の変化を調べてみたくなりました。そこで、外食から帰ってきた後、景気づけに更にハイボール1杯飲んでから、ショートケ... 2015.10.20 糖質制限ダイエット記録
身体の仕組み 糖新生をしているのは肝臓だけではない 糖原生アミノ酸や乳酸、脂肪酸などなどからグルコースを作り出す糖新生という機能は、肝臓だけの技ではありません。腎臓でも行われています。ただ、その比率は肝臓9に対して1、と言われていたりしていますが、どうもそうとは言い切れないようです。見つけた... 2015.10.19 身体の仕組み
実地検証 【実験】ローソン「くるみとココナッツのキャラメリゼ」の自己測定 はい、本日2回目の実験は、今朝ご紹介した「くるみとココナッツのキャラメリゼ」by ローソン、です。成分表はこちら。40gで249kcal、糖質5.4gと、おやつとしたらなかなかな感じ。今回は一気に食べましたが、普段なら2回に分けて食べるかな... 2015.10.19 実地検証