血糖値

スポンサーリンク
低糖質な食品

再びコミット RIZAP「チーズケーキ」と「カスタードプリン」で測定

昨日に続き、再びRIZAPコラボ商品の実験。・・・いや、昨日、まとめて買ったんですけど、さすがに一気に食べるわけにも行かず・・・;^_^Aなので、朝食代わりに頂いちゃいました。本日はこちら。「チーズケーキ」と「カスタードプリン」です。どちら...
FreeStyle Libre

久々に作った夕食 2016年11月29日の記録

昨日のグラフ。なんか0時直前の分が描画されないのはLibreLinkのバグなのかなぁ、と。夕食のタイミングは21時頃。スタートが125mg/dLくらいでピーク152mg/dLでした。ちなみに夕食は久々登場、お手製担々麺。ひき肉、もやしを鉄鍋...
低糖質な食品

結果にコミット出来るか? RIZAPコラボの「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」の自己測定

外出ついでにファミマによってゲットしたのがこちら。RIZAPコラボ商品の「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」。詳細はこちらからどうぞ。「RIZAP コラボ商品新登場!!」さて、せっかくなので久々に血糖値測定してみようかと。最近、リブレのセ...
スポンサーリンク
FreeStyle Libre

それなりに安定 2016年11月28日の記録

今日ここまでのグラフ。全体的に若干高めなのはさておき、概ね安定な1日。リブレと測定器の差分は、今日は多いところで20mg/dL弱、少ないところで2〜3mg/dL。主に、高くなると概ね一致して、下がってくると測定器の方が低くなりました。これも...
FreeStyle Libre

測定器とリブレセンサーの差分 2016年11月27日の記録

昨日のグラフ。朝食は10時前くらい。なんか高めのままで変だなと思って、ACCU-CHEK ST Meterで測定したところ、20mg/dL近く低い値・・・やはり今回のセンサーの状態は、指先穿刺の測定値より10~20mg/dLほど高く出る事が...
FreeStyle Libre

緩やかな上昇 2016年11月26日の記録

昨日のグラフ。セーフゾーンをキープしてますが・・・下限値が100mg/dLを切らない日が続いております・・・orz全体的に少し高めのまま日々を過ごしていることになるのですが、原因については詳しい血液検査などが必要です。来月、健診があるので、...
FreeStyle Libre

朝キムチ鍋 2016年11月25日の記録

昨日のグラフ。朝、ググッと上がってるのは、こちらを頂いたため。セブンのキムチ鍋。これに、温玉とミニパックのキムチをトッピングして満足度アップ。さすがに2度ほどチンしましたが;^_^A炭水化物量で大体27gほどありますが、食物繊維なども入って...
FreeStyle Libre

赤ワインと血糖値 2016年11月24日の記録

昨日の朝からセンサー付け始めました。左腕が首のヘルニアのためだいぶ痛みが出てきたので右腕に着けてますが、もう慣れましたね;^_^A夕食時にちょっと試しに赤ワインとチーズだけにしてどうなるか見てみたのですが、まあまあな感じ。飲んだ量はだいたい...
トウシツセイゲニストノキモチ

冬は血糖値は上がりやすい トウシツセイゲニストノキモチ(58)

今朝からまたリブレをセットしたのですが、起床時の穿刺による血糖値が127mg/dL、リブレの最初の測定(セットアップ後1時間経過時、通勤中)で134mg/dLと、本人の気分とは違って少し浮かれ気味な値。朝から肝臓はバッチリ仕事してくれてるん...
FreeStyle Libre

ご質問への回答まとめ

先日、お二方から質問を頂いたので、まとめてお返事を書いておきます。「フリースタイルリブレの毎月の費用」ってどれくらい?リブレのセンサーは2週間張りっぱなしになるので、ずばり、ほぼ1ヶ月に2個分となります。まだ保険適用ではないのと、並行輸入と...
糖質制限ダイエット記録

無風な日々 2016年11月14日の記録

昨日の記録。特筆すべきこともあまりなく、普段通りな1日。夕食はお手製のトンカツなので、多分糖質はもっと少なかったと思います。ソースもそんなにかけてないかも・・・食前。この後10分くらい経過してから食事開始。1時間後。おおよそ2時間後。こんな...
FreeStyle Libre

ローソンの新ブランパンみっけ 2016年11月10日の記録

昨日のグラフ。相変わらずの感じは続いてますが、まあこの範囲なら良いでしょう。明日でリブレがまた期限切れるので、いったんこのグラフはお休みとなります。来週中にセンサーを仕入れるかどうか、eBayとしばらくにらめっこします。;^_^A先日、午前...
FreeStyle Libre

トランプはパラダイムシフトになるのか? 2016年11月9日

昨日のグラフ。朝食で5gほど、昼食も5gほどの糖質摂取。で、 こんだけ上がったのは、多分・・・トランプのせいだ!!いや、案外当たってると思います。;^_^A結構白熱してたので。夕食分もそんなに上がるようなもの食べてないんですけどねぇ・・・さ...
FreeStyle Libre

リズムとテンポ・・・ 2016年11月8日の記録

ちょっと遅くなってしまったのは某国のイベントに気が散ってしまったためです・・・;^_^Aお祭りかっ!!ってわけで、昨日のグラフ。何かテンポよく上げ下げしてますが・・・なんか1回多い気が・・・えと、夕方の17時過ぎに小腹空いたので、Atkin...
FreeStyle Libre

違いのある男・・・

え~、本日食後1時間のフリースタイルリブレで測定した血糖値と、ACCU-CHEK ST Meterで測定した血糖値。や~~、管理人、すっげー違いのわかる・・・いやいや、違いのある男です。さすがにこれだけ違うとちょっと困りますなぁ・・・ちなみ...
FreeStyle Libre

1日の変動は良し、絶対値はいまいち・・・ 2016年11月7日の記録

さて、昨日のグラフです。あんまり変わりないですが・・・変動幅は良し。平均値を取るとちょっと高め。1日中100を切らない状態。11月に入ってから、というか、新しいセンサーに切り替えてから、という見方もできますが、ちょっとよろしくないですな。来...
FreeStyle Libre

価値観 2016年11月6日の記録

昨日のグラフ。上は概ね良い感じなんですが、下が今一な位置。まあこの感じだとHbA1cは5.6~5.7くらいになるのかな、という感じ。もっとも、調整はされているとはいえキャリブレーションなしの腕の間質液による血糖値と、静脈からの採決による検査...
FreeStyle Libre

人の振り見て我が振り直す・・・? 2016年11月5日の記録

昨日5日のグラフ。お昼、ワーニングレベルまであとちょっとって感じでしたが、スタートがそもそも高かったですからね。まだ少し高めな日々が続きそうです。来月12月に仕事場の健診があるので、その時どう出るか・・・去年はオールクリアだったんですが、今...
FreeStyle Libre

心と身体と双方に向き合う 2016年11月4日の記録

昨日1日のグラフ。昨日の午前中の記事でも書きましたが、何か夜中の寝ている間に思いっきり上がってるんですが・・・;^_^Aん〜、そんなに悪さした覚えは・・・はっ!!(゚o゚;;お酒かぁ・・・お酒はどうも管理人、飲むと血糖値が予測不能になりやす...
FreeStyle Libre

まだダメみたい・・・ 2016年11月3日の記録

昨日のグラフ。夕食はお酒も入って外食、最後に担々麺(大好物)を頂くという暴挙に出たためスパイクもやむなし、とは言え、朝と昼の上げ下げはまだ体調不良からの回復が遅れているのかな?、と言う感じな位置。ちょっと2~3日は経過見ないとならんですな。...
FreeStyle Libre

キムチと温玉で雰囲気アップ 2016年11月2日の記録

昨日のグラフ午前中は「なんじゃこりゃ〜〜!!」ってなりましたが、事はまあなんとか落ち着いてくれました。でも相変わらずちょっと高めな推移。昼食は先日食べた「ローソンセレクト まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ」。こいつに、ローソンで売っていたキム...
FreeStyle Libre

なんじゃこりゃぁ! と言う感じのグラフ

昨日からなんかおかしいなぁ、と思いつつも早めに休んで、ふと朝4時過ぎに目覚めたので何となくリブレチェック。144mg/dLうぉっ!!なんじゃこりゃぁ~~、って腹を抑えるシーンは未だに目に焼き付いておりますが・・・わかる人少ないですよね。;^...
FreeStyle Libre

体調不良と血糖不良 2016年11月1日の記録

旅行中の記録も合わせて。30日。出立の日ですね。深夜の低血糖は実はよくわからないのですが、まあまだいい方です。個人的には70前後は低血糖症状も出ないので。ただ、前夜、アルコールはほとんど飲んでなかったので、なぜ?、というのはあります。その後...
FreeStyle Libre

ハイボール片手に測定あれこれ

帰りの新幹線で一息。最初のお相手はこちら。角ハイボールは表記上、100mlあたり2.2gの炭水化物とありますが、とあるブロガーさんがサントリーに問い合わせたところ、「糖質ではない」との回答を得た模様ですので、安心しておりますが、はてさて、い...
FreeStyle Libre

大阪の低糖質食堂の聖地に行って参りました

我が敬愛するおっしょさんが以前紹介されていた、ロカボな定食を出すお店に、この度行って参りました。ちなみにまったく同時期に、もうお一人の敬愛するプロダイエッターK氏(大阪在住らしい)は、なんと東京に行ってらしたという奇遇。もしかしてお会いでき...
FreeStyle Libre

串カツで記録達成

昨日から1泊2日で大阪に来ております。朝一で新幹線乗ってちょっと油断した後、観光しながら昼食は無難に過ごせたのですが、夕食で失敗しました;^_^Aまずは昨日のグラフ。すんごいスパイク。リブレをつけ始めて、一番の記録でしょうねぇ・・・いや、喜...
FreeStyle Libre

油断

早朝、新幹線に乗って大阪へ。東京駅へ向かう途中、セブンイレブンに立ち寄って朝食を入手。暖かいお茶も買って準備万端、と思ったところで、イタズラ心が・・・;^_^A糖質の低いものを食べた後で、少し糖質摂ったらどうなるかな?いわゆる食べる順番伝説...
FreeStyle Libre

朝一のチーズケーキと血糖値 2016年10月28日の記録

昨日のグラフ昨日、今日と、9時台の血糖値がフラットになってますが、これは、起床後、自宅を出る前に、チーズケーキ(ラカントで作ってあるので低糖質)を食べてから出て、そのまま昼まで何事もなく過ごしていたためだと思います。ちなみに1回に120gほ...
FreeStyle Libre

やっぱビールは血糖値上げるみたい

昨日のグラフ。19時半から酒席があって、ビールをコップ2杯ほど、だいたい缶ビール1杯くらいですかね、飲みました。その後はハイボールに切り替えて、肉料理を頂いたのですが、グラフ見てわかる通り、140mg/dL台ですが、スパッと上がってスパッと...
FreeStyle Libre

糖質オフ商品の信頼性(3) タイミングと食べ方なども影響する

今日は朝食に「まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ」(糖質14.1g)を食べてみました。また、昼食はいつものブランパンの組み合わせ 蒸し鶏の彩りサラダ(1.5g) 和風ドレッシング(3.7g) たまごサラダ(3.5g) ブランパン2個(4.4g)...
スポンサーリンク