糖質制限ダイエット記録

スポンサーリンク
低糖質な食品

手軽なアヒージョ 2016年10月3日の記録

このグラフがアップできるのも残すところあと5日分くらいです。次のセンサー、オーダーはするつもりですが・・・昨夜の夕食は豆腐とひき肉のハンバーグ、アヒージョ、楽園フーズのカット食パン、でした。最近は冷凍の食パンをレンジでチンして解凍時間省いて...
低糖質な食品

おとなし気な3食の1日 2016年10月2日の記録

朝食は昨晩の残りに生卵落としていただきましたが、写真はなし;^_^A楽園フーズのヘルシーアーモンドチョコも5個ほどいただきました。昼食には朝作った味噌汁にやはり卵落として、楽園フーズのソーセージパン。デザート代わりに同じく楽園フーズのヘルシ...
糖質制限ダイエット記録

当たり障りのない1日 2016年10月1日の記録

1日のグラフ。大きな波もなくかもなく不可もなく。午前2時くらいの低いところはやはり夜の飲酒ですかね。で、結局4時半過ぎに目が覚め、その後ゴロゴロしたりブログ書いたりしている間に朝を迎えて、そのまま1日を過ごしました。食事は基本的にスーパー糖...
スポンサーリンク
夕食

寿司屋での過ごし方 2016年9月30日の記録

夕食は久々に近所の寿司屋へ。ここのところ奥方の体調思わしくなく、元気出してもらおうと提案したところ、喜んでくれたので、仕事場から予約の電話を入れて夜9時頃に到着。とその前に、夕方小腹空いたので;^_^A、久々にセブンイレブンの揚げ鷄1個いた...
サラシア茶

とんかつ定食とサラシアでグラフ化 2016年9月29日の記録

夕食が外食となり、とんかつ屋さんでとんかつ定食を、となったので、いつものサラシア茶3包持ってチャレンジ。1日のグラフだとちょっと見づらいところもあるので、少しだけ見やすい方を・・・と言ってもそう変わりはないかもしれませんが。;^_^A赤枠が...
iHerb

平穏な一日・・・ 2016年9月28日の記録

昨日のグラフ。真っ平らってわけにも行きませんが、150mg/dL以下で収まってるのは良いかな、と思える今日この頃。平均値は100飛び台ですかね。A1c換算で5.4くらいってとこでしょうか。毎日こんなんで暮らしてれば、それなりな歳まで無難に過...
夕食

はっきりグラフでわかるから有り難い 2016年9月27日の記録

Freestyle Libreを導入してまだ3日目ですが、既に幾つかの恩恵を享受してます。特に、これまではあくまで「計算上」問題無いであろうと思って食べていたもの全てにおいて、実際の血糖値変動がはっきりグラフで見られると言う事。ある意味「答...
糖質制限ダイエット記録

アルコールを飲んだ夜と飲んでいない夜の違い 2016年9月26日の記録

昨日1日分の血糖値グラフ。Freestyle Libreを使い始めて2日ほど経過しました。初日は土曜の夜で、宴席もあってアルコールが入ってました。;^_^その晩のグラフがこんな感じ。赤く囲ったところが深夜帯です。深夜1時前に最後の読み取りを...
FreeStyle Libre

Libreによる一日の変動記録 2016年9月25日の記録

今日から2週間、Freestyle Libreを付けて生活するので、しばらくは1日の記録(グラフ)を記載しておこうと思います。Excelも要らないし、そもそも穿刺しての測定もいらないのは、かな~~り楽ですね。もちろん、若干の煩わしさもありま...
FreeStyle Libre

ついに導入しました 2016年9月24日の記録

本日よりついにFreestyle Libreを導入しました。以前、「穿刺しなくても測定可能 アボット社のFreestyle Libreについて」でご紹介したものを、実際に入手してセンサーを付け、測定を開始ました。後ほどセッティング等、色々と...
糖質制限ダイエット記録

NHKにアンケート送りました。 2016年9月23日の記録

数日前に、NHKオンラインからメールが届きました。実は管理人、NHKオンデマンドを一時期利用していまして、その関係でNHKネットクラブに登録してあって、その関係でメールが届いたようでした。で、中身が・・・「NHKスペシャル「“血糖値スパイク...
糖質制限ダイエット記録

物流の進歩 2016年9月21日の記録

iHerbのオーダーも慣れたもので、最近は送料無料対象額になるまで買い物額とにらめっこしながらAtkinsバーを選んでいる管理人です。最近、奥方もちょっと興味が出たようで、「今度シャンプーとか見てみようか」なんて話してました。東京でオーダー...
低糖質な食品

ヨーグルトの水切り 2016年9月20日の記録

先日、ちょっとした小道具をAmazonで注文しました。曙産業 水切りヨーグルトができる容器ざるとか使えばいいんですが、冷蔵庫内を有効活用する上でもなるべく場所取らない方が有難いと思い・・・この容器は市販の500mlパックのヨーグルトの中身を...
夕食

具だくさん肉吸い風 2016年9月19日の記録 

三連休最後の日は出勤でした。その前の二日間はスタンダートな糖質制限だったので、出勤ついでに平常運転に戻しました。夕食は休日という事もあって奥方の手を煩わせずにササッと男の手料理(?)。豚こま、豆腐、小松菜、ネギで具だくさんの肉吸い風。小松菜...
低糖質な食品

合わせ技の朝食 2016年9月16日~18日の記録

三連休もあって更新サボり気味・・・おまけに今日は珍しく休日出勤しとります。;^_^A とりあえずまとめてアップ。で、今朝の食事。見づらいですけど・・・(^^;ブランブレッド半分と、ブランパン1個、たまごサラダ。パンにはやっぱりバターです。ブ...
実地検証

かき揚げ天玉そば食べて歩き回ったら・・・ 2016年9月15日の記録

昨日は幕張メッセに行く予定があったので、午後、1時間以上かけて海浜幕張まで行ってきました。お昼軽めでお腹空いたので、さてどうしよう・・・と、思ったところで、ふと目に入ったのが駅構内のそば店。ん~、この後どうせ1時間以上歩き回らないとならない...
糖質制限ダイエット記録

3連チャン2日目・・・ 2016年9月14日の記録

実は今週、火、水、木と三日連続で酒席がありまして、昨日はその二日目。初日、二日目と飲む量は減ってるはずなんですが、今朝はちょっと辛かった・・・;^_^A今日は乾杯の1杯だけにします・・・アルコール飲むと血糖値が上がらないのはもう何度も試して...
iHerb

ようやく入荷したのでオーダーしました 2016年9月13日の記録

ようやくiHerbにお目当てのものが入荷したので、先週またオーダーしました。で、昨日、到着してくれました。やはり5日間で到着。安定してますね。しかも、一定額以上で送料無料。これは大きいです。オーダーしたのは以下の3品。クッキーズアンドクリー...
糖質制限ダイエット記録

All good things … 2016年9月12日の記録

「すべての良きことには必ず終わりが来る」といった感じのことわざ。実は管理人、そこそこのトレッキーでして;^_^Aま、その辺の話は置いといて・・・諺の通りってわけでもないですが、管理人の「糖質食べても良かった時代」は終わりが既に来ました。なの...
サラシア茶

ピザとサラシアとわたし・・・ 2016年9月11日の記録

またまたお昼にドミノピザを頼みまして・・・いや、あのトラッキングシステムが面白いから頼んだわけではありません。;^_^A頂いたのはMサイズ。もちろん奥方と半分こです・・・昔は1人でMサイズ食べてた気もしますが・・・(^^;で、食べる前15分...
低糖質な食品

フリーズドライの卵スープ 2016年9月10日の記録

日中の屋外BBQでアルコール入ってるのをいい事にこっそりソフトクリームを食べて知らんぷりしてる管理人です。;^_^Aもちろん測定器持参でこちらもこっそり2〜3度測って120〜130mg/dLなのを確認しとります。残念だったのは、最初に豚肉ば...
糖質制限ダイエット記録

ローリングストーンズ・・・ならぬ”ローリングストック” 2016年9月9日の記録

とある商品の中に入っていたチラシにあったんですが・・・「ローリングストック」 ???一瞬、シャレの効いたチラシか、って思ったんですが、そうではなく、「食材を多めに常備して定期的に使い、新旧を入れ替えながら備蓄する方法」、だそうです。あ〜、そ...
糖質制限ダイエット記録

自分の自分による自分のための糖質制限 2016年9月8日の記録

エイブラハム・リンカーンの演説の一節、「Government of the people, by the people, for the people」は有名ですが、政治だけでなく、いろいろなものに当てはまる名言だと思います。ある意味うまい...
糖質制限ダイエット記録

誰がために・・・ 2016年9月7日の記録

サイボーグ009の主題歌・・・と言っても、最初のモノクロ版の方ではありませんが。;^_^Aあ、モノクロ版とかわからない人もいますよねぇ・・・「赤いマフラーなびかせて・・・」って、モノクロだから赤いかどうかもわからなかったんですけどね。って、...
糖質制限ダイエット記録

サラシア茶飲むタイミングと食べる速度と順番 2016年9月6日の記録

夕食は外食になって、ハンバーグを頂いてきました。サラシア茶を2包持っていたので、オーダーはガーリックトーストを付けてもらってちょっとだけ測定。食前に半分飲んでから20分後くらいに食事スタート。ガーリックトーストは5分くらい遅れて到着。少し時...
低糖質な食品

また飲み会2連チャンで朝食は控えめ・・・ 2016年9月5日の記録

日、月と飲み会2連チャン。いやぁ、やっぱアルコール入りすぎはいかんですな。どうしても体重コントロールが出来ない。血糖値は上がらないんですけどねぇ・・・で、今日も朝食はファスティングはしませんけど、少し控えめに。困ったときのAtkinsチョコ...
サラシア茶

3日分まとめて記録 2016年9月2~4日の記録

最近、週末の特に夜はなかなか時間がとりづらくなっていて、まとめができず・・・結局三日分貯めてしまいました・・・ほとんど手入力というか外食で普通の食事が多く。土曜は昼に宅配ピザ、夜はラーメン、と、すっごく普通の食事に。もちろん、サラシア飲んで...
低糖質な食品

日高屋の糖質制限について・・・ 2016年9月1日の記録

最近、日高屋の主要メニューの成分表が更新され、糖質量もしっかり表記されるようになりました。こちらです。これは有難いことです。ただ、スーパー糖質セイゲニストにとってはちょっと選択肢が難しくなったのも事実。と言うのも、単品で糖質量20g以下のも...
果糖

梨150g、血糖値のピークは30分後 2016年8月31日の記録

昨晩はディナーだったのでちょっとお酒も入って早めの帰宅。一寝入りした・・・つもりが朝の4時過ぎ;^_^Aとりあえずシャワー浴びてさっぱりしたところで、奥方が切ってくれた梨を頂くことに。梨は可食部100gあたりだいたい8~10gくらいの糖質量...
糖質制限ダイエット記録

シックディその2 2016年8月30日の記録

風邪薬を1日休んで安静にしておりましたところ、ようやく喉の痛みも引いたので、一件落着。懸案事項の血糖値も、 起床時 115 昼食前 120 夕食前 97 就寝前 110 起床時(今朝) 108と、まあまあ安定していたので、今回は大して影響な...
スポンサーリンク