低糖質な食品 再びコミット RIZAP「チーズケーキ」と「カスタードプリン」で測定 昨日に続き、再びRIZAPコラボ商品の実験。・・・いや、昨日、まとめて買ったんですけど、さすがに一気に食べるわけにも行かず・・・;^_^Aなので、朝食代わりに頂いちゃいました。本日はこちら。「チーズケーキ」と「カスタードプリン」です。どちら... 2016.11.30 低糖質な食品実地検証血糖値
FreeStyle Libre 久々に作った夕食 2016年11月29日の記録 昨日のグラフ。なんか0時直前の分が描画されないのはLibreLinkのバグなのかなぁ、と。夕食のタイミングは21時頃。スタートが125mg/dLくらいでピーク152mg/dLでした。ちなみに夕食は久々登場、お手製担々麺。ひき肉、もやしを鉄鍋... 2016.11.30 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
低糖質な食品 結果にコミット出来るか? RIZAPコラボの「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」の自己測定 外出ついでにファミマによってゲットしたのがこちら。RIZAPコラボ商品の「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」。詳細はこちらからどうぞ。「RIZAP コラボ商品新登場!!」さて、せっかくなので久々に血糖値測定してみようかと。最近、リブレのセ... 2016.11.29 低糖質な食品実地検証血糖値
お酒と糖質 呑兵衛の証明? お酢と炭酸水で幸せ気分 カルピンチョ先生のブログのコメントにあったので、ちょっと試してみました。米酢とりんご酢を1:1(大さじ1杯ずつ)に、炭酸水を適量(200cc~)入れて軽く混ぜてみると・・・見た目泡の無いビールっぽいものが;^_^A管理人も最近、何となく日々... 2016.11.29 お酒と糖質
FreeStyle Libre それなりに安定 2016年11月28日の記録 今日ここまでのグラフ。全体的に若干高めなのはさておき、概ね安定な1日。リブレと測定器の差分は、今日は多いところで20mg/dL弱、少ないところで2〜3mg/dL。主に、高くなると概ね一致して、下がってくると測定器の方が低くなりました。これも... 2016.11.28 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre 測定器とリブレセンサーの差分 2016年11月27日の記録 昨日のグラフ。朝食は10時前くらい。なんか高めのままで変だなと思って、ACCU-CHEK ST Meterで測定したところ、20mg/dL近く低い値・・・やはり今回のセンサーの状態は、指先穿刺の測定値より10~20mg/dLほど高く出る事が... 2016.11.28 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre リブレに関するご質問の回答(1) 先日のAbbott FreeStyle Libre(アボットフリースタイリリブレ) まとめの記事にてコメントで質問を頂いたので、コメントの返信のみではなかなか難しいので、それに付随したQ&Aを記録しておこうと思います。Q&Aには「リーダー」... 2016.11.27 FreeStyle Libreまとめリブレまとめ
FreeStyle Libre 緩やかな上昇 2016年11月26日の記録 昨日のグラフ。セーフゾーンをキープしてますが・・・下限値が100mg/dLを切らない日が続いております・・・orz全体的に少し高めのまま日々を過ごしていることになるのですが、原因については詳しい血液検査などが必要です。来月、健診があるので、... 2016.11.27 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre 朝キムチ鍋 2016年11月25日の記録 昨日のグラフ。朝、ググッと上がってるのは、こちらを頂いたため。セブンのキムチ鍋。これに、温玉とミニパックのキムチをトッピングして満足度アップ。さすがに2度ほどチンしましたが;^_^A炭水化物量で大体27gほどありますが、食物繊維なども入って... 2016.11.26 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre 赤ワインと血糖値 2016年11月24日の記録 昨日の朝からセンサー付け始めました。左腕が首のヘルニアのためだいぶ痛みが出てきたので右腕に着けてますが、もう慣れましたね;^_^A夕食時にちょっと試しに赤ワインとチーズだけにしてどうなるか見てみたのですが、まあまあな感じ。飲んだ量はだいたい... 2016.11.25 FreeStyle Libreお酒と糖質糖質制限ダイエット記録血糖値
トウシツセイゲニストノキモチ 冬は血糖値は上がりやすい トウシツセイゲニストノキモチ(58) 今朝からまたリブレをセットしたのですが、起床時の穿刺による血糖値が127mg/dL、リブレの最初の測定(セットアップ後1時間経過時、通勤中)で134mg/dLと、本人の気分とは違って少し浮かれ気味な値。朝から肝臓はバッチリ仕事してくれてるん... 2016.11.24 トウシツセイゲニストノキモチ血糖値
糖質制限ダイエット記録 リブレ到着・・・今回は10日ほどでした 2016年11月22〜23日の記録 昨日と今日の記録。サラシア茶の出番が最近多くなってます。;^_^Aさて、リブレのセンサーを2個セットで少しお安くなってたのでオーダーしたら、お相手はUK(英国)の方。RoyalMailと言うイギリスの郵便局経由での送付だったんですが、約10... 2016.11.23 糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 二日遅れのピーク・・・ 2016年11月21日の記録 大概の場合、管理人の体重は食べた内容とその結果がどうも1~2日遅れて現れる事が多いです。これも個人差なんでしょうが・・・昨日の記録。昨年、糖質制限始めてから高校以来の人生で最も下がった体重からの戻り高値更新・・・日経平均じゃないっての;^_... 2016.11.22 糖質制限ダイエット記録
FreeStyle Libre 「FreeStyle リブレ」が既に国内で秒読み段階? たまたまアボット社の日本サイトを見ていて・・・トップページから「製品情報」→「医療関係者の方へ」(お得意)を見てみたら、既にFreeStyle リブレの情報ページが綺麗に出来上がっていました。まだ紹介ビデオくらいしか載ってないですけどね。そ... 2016.11.21 FreeStyle Libre自己血糖測定器記事、話題
FreeStyle Libre ご質問への回答まとめ 先日、お二方から質問を頂いたので、まとめてお返事を書いておきます。「フリースタイルリブレの毎月の費用」ってどれくらい?リブレのセンサーは2週間張りっぱなしになるので、ずばり、ほぼ1ヶ月に2個分となります。まだ保険適用ではないのと、並行輸入と... 2016.11.21 FreeStyle Libreお酒と糖質まとめ朝食肝臓血糖値記事、話題
糖質制限ダイエット記録 旅往けば、かくの如く・・・ 2016年10月18日~20日の記録 土日にまた旅に出ておりました。その間にお二方からご質問頂いてますので、次回記事にてまとめてご返信させていただきます。ちなみに旅先ということもあって記録はちょっと手入力多めで曖昧さ加減絶妙(^^;体重くらいですかね、正確なのは。だいたい体重に... 2016.11.21 糖質制限ダイエット記録
記事、話題 道を歩いて考える 更新が滞ってますが、実は昨日から京都に来ております。昨日は貴船神社まで行って本宮、中宮(結社)、奥宮とお参りして帰って来ました。因みに行きの新幹線はこだまでのんびりしながら、こっそり(隠す必要あるんかい)カツサンドリベンジしました(^^;そ... 2016.11.20 記事、話題
FreeStyle Libre Abbott FreeStyle Libre(アボットフリースタイルリブレ) まとめ これまで3回、約1か月半にわたって使っていた、Abbott FreeStyle Libre(フリースタイルリブレ)に関する記事をチョコってまとめてみました。そもそもフリースタイルリブレって何?Abbott社の血糖測定器の1つです。通常の測定... 2016.11.18 FreeStyle Libreリブレまとめ自己血糖測定器
低糖質な食品 ローソンのココナッツシュガーチョコレートが結構旨し 2016年11月17日の記録 いつぞやかに買ってほかしてあったもの。これなんですが、昨日、ちょっと小腹空いたので食べてみたところ、旨い!!いや、久々に管理人的なヒットでした。ちなみに糖質は1袋で10g。パッと見、量はそんなに多くないんですが、サクサク感と高カカオ感が非常... 2016.11.18 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
糖質制限ダイエット記録 相反するキモチ 2016年11月16日の記録 食べたいという気持ちに相反して食べちゃいけないと思う気持ち、人は複雑な動物ですね。結果としてどっちを選ぶかは人によって異なるのですが、葛藤があるのは同じだし、そこに至るまでのストレスも大なり小なりありますよね。で、結局、ストレスを減らす、少... 2016.11.17 糖質制限ダイエット記録
朝食 組み合わせの妙 2016年11月15日の記録 昨日は急遽昼食を外食にしたので、それがそのまま今朝の朝食にシフトしました。ちなみに頂いたのはこちら。ナチュラルローソン 鶏ささみと生姜のもち麦スープ。これに、穂先メンマ。合わせ技でチンしていただいてみました。炭水化物量で言うと丁度20gほど... 2016.11.16 朝食糖質制限ダイエット記録
実地検証 江部先生と似たようなメニューを食べて測定してみた 江部先生の本日のブログ。こちらに「すき家の牛丼ライトを食べて測定した結果」というのが載っていたので、早速、管理人も試してみました。で、試しに次のようなメニューにしました。 牛丼ライト つゆ無し、ポン酢無し 豚汁卵セットの温玉差し替え 温玉追... 2016.11.15 実地検証昼食
糖質制限ダイエット記録 無風な日々 2016年11月14日の記録 昨日の記録。特筆すべきこともあまりなく、普段通りな1日。夕食はお手製のトンカツなので、多分糖質はもっと少なかったと思います。ソースもそんなにかけてないかも・・・食前。この後10分くらい経過してから食事開始。1時間後。おおよそ2時間後。こんな... 2016.11.15 糖質制限ダイエット記録血糖値
糖質制限ダイエット記録 リブレはしばらくお休み・・・ 2016年11月12日と13日の記録 名残惜しいですがまたしばらくリブレとはお別れ。センサーの値段見ながら物色してます。;^_^Aさて、昨日まで記録。週末は土日とも少し糖質の多い食事を摂ってました。外食の都合もあって、サラシア茶を携帯しての食事。リブレ無いので細かい動きはわかり... 2016.11.14 糖質制限ダイエット記録
自己血糖測定器 ニプロのランセット(穿刺針)30Gをプレシジョンのイージタッチに付けてみた 管理人が使っている穿刺器具はプレシジョンエクシードに付いてきた「メディセンス イージータッチ」というもので、これまではイージータッチ用の「ソフトランセット」という穿刺針を使っていました。このランセット、28Gというサイズの太さなのですが、... 2016.11.12 自己血糖測定器
FreeStyle Libre ローソンの新ブランパンみっけ 2016年11月10日の記録 昨日のグラフ。相変わらずの感じは続いてますが、まあこの範囲なら良いでしょう。明日でリブレがまた期限切れるので、いったんこのグラフはお休みとなります。来週中にセンサーを仕入れるかどうか、eBayとしばらくにらめっこします。;^_^A先日、午前... 2016.11.11 FreeStyle Libre昼食糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre トランプはパラダイムシフトになるのか? 2016年11月9日 昨日のグラフ。朝食で5gほど、昼食も5gほどの糖質摂取。で、 こんだけ上がったのは、多分・・・トランプのせいだ!!いや、案外当たってると思います。;^_^A結構白熱してたので。夕食分もそんなに上がるようなもの食べてないんですけどねぇ・・・さ... 2016.11.10 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre リズムとテンポ・・・ 2016年11月8日の記録 ちょっと遅くなってしまったのは某国のイベントに気が散ってしまったためです・・・;^_^Aお祭りかっ!!ってわけで、昨日のグラフ。何かテンポよく上げ下げしてますが・・・なんか1回多い気が・・・えと、夕方の17時過ぎに小腹空いたので、Atkin... 2016.11.09 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre 違いのある男・・・ え~、本日食後1時間のフリースタイルリブレで測定した血糖値と、ACCU-CHEK ST Meterで測定した血糖値。や~~、管理人、すっげー違いのわかる・・・いやいや、違いのある男です。さすがにこれだけ違うとちょっと困りますなぁ・・・ちなみ... 2016.11.08 FreeStyle Libre血糖値
FreeStyle Libre 1日の変動は良し、絶対値はいまいち・・・ 2016年11月7日の記録 さて、昨日のグラフです。あんまり変わりないですが・・・変動幅は良し。平均値を取るとちょっと高め。1日中100を切らない状態。11月に入ってから、というか、新しいセンサーに切り替えてから、という見方もできますが、ちょっとよろしくないですな。来... 2016.11.08 FreeStyle Libre糖質制限ダイエット記録血糖値