2016-06

スポンサーリンク
低糖質な食品

昼食 「蒸し鶏のボウルサラダ」byローソン

お昼ご飯。これにブランパン2個+バター。相変わらずのローソンびいき、ってか、ローソンで生きてるみたい。いいのか?ローカーボな食品はまだまだ少ないです。なのでどうしても同じ食事内容になりがち。そんな中で楽しみを見つけるのもまた楽しみのひとつ。...
糖質制限ダイエット記録

酒は飲んでも・・・ 2016年6月29日の記録

先週~今週にかけて酒席が多く、今週は火、水、木と三連チャン。これを乗り越えると、次は週明け火曜。あ、もう1件追加しないとならないんだった・・・ん~、7月いつにしようか・・・糖質制限は蒸留酒と糖質の少ないワイン、糖質0のアルコールはOKという...
低糖質な食品

昼食はローソン「鶏つくねのボウルサラダ」

相変わらず朝はブランパンの管理人ですが、今朝ローソンで、あれ、初めて見るサラダ?と思ったので買ってみました。「鶏つくねのボウルサラダ」糖質11.3g。お値段がちょっと張るのであんまり食べられそうにないですが・・・;^_^A試しに買ってみまし...
スポンサーリンク
糖質制限ダイエット記録

朝と昼はほぼブランパン 2016年6月28日の記録

旅から帰ってきたので再びセイゲニスト生活開始。朝も昼もブランパンメインで。いや、単に面倒なだけで(^^;朝はフリーズドライの味噌汁、昼はローソンのからあげクンをプラス。夜はまた飲み会。ホルモン屋で基本塩味でお願いしてハイボール片手に盛り上が...
トウシツセイゲニストノキモチ

「日本糖尿病学会の理事長としてではなく、一人の糖尿病専門医の見解として」と前置きを置いたうえで「緩やかな糖質制限は推奨できる」と述べた門脇教授

あまりに長いタイトルなので「トウシツセイゲニストノキモチ(49)」と言う部分はは割愛させていただきます・・・・・・って、どうでもいいことですが。;^_^A件のタイトルは、夏井先生のHPに貼られている「週刊東洋経済」の7/2号の一部抜粋コピー...
昼食

昼食の写真と鳥貴族

昨日の昼食。十割蕎麦のかもつけ。お蕎麦は大盛(1.5玉)。サラシア茶1包とともに。だいたい70gほどの糖質かと。この後、あちこち歩いて観光してきました。天気も良くてちょっと暑かったですが、2時間ほど歩いてから帰路に。途中、カフェによってダー...
朝食

朝食 バイキング

ホテルや旅館の朝食がバイキング形式になってるととてもありがたいです。セイゲニスト的にもそうですが、食べたいものだけ選んで食べられると言う、ストレスフリーな食事は、とてもリラックス出来ます。不思議なもので、好きなものを好きなだけどうぞ、となる...
糖質制限ダイエット記録

群馬県は真田丸一色? 2016年6月26日の記録

群馬県に来ているのですが、あちこちで見るのが「真田丸」ののぼり。確かに沼田城や岩櫃城があったので史跡巡りにはもってこいの状況ですね。管理人も岩櫃城跡を見に行ったのですが、案内所などは綺麗な建物で、ボランティアの方が「信繁が建ててくれた」と仰...
糖質制限ダイエット記録

道の駅にて 2016年6月25日の記録

今日は車中泊。群馬県のとある道の駅にて一泊。明日は水上温泉のホテルに一泊の予定。こういう時の朝食は、出来たらローソンが近くにあるといいのですが、今回は寄ることができなかったので、セブンでおかずパンを1個とSOYJOY Crispy1本を買っ...
低糖質な食品

朝食 「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキチョコ味」by楽園フーズ

なんかすっかりハマってるんですが・・・朝食は楽園フーズの「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキ チョコ味」です。合わせて糖質は6g。チーズパンは羽根の部分が嬉しいですね。楽園フーズのパンは何度も言いますが優しい甘みがあって、管理人的には大好...
糖質制限ダイエット記録

ちばちゃん、再び・・・ 2016年6月24日の記録

昨晩も飲み会。「ちばチャン」という居酒屋に行ってきました。以前にも1回行ったことのあるお店の別支店だったのですが、今回はリベンジです。最近、飲みの席が多くなってきて、ちょっと奥方に「飲み過ぎ」とたしなめられている管理人です・・・ここは「バカ...
低糖質な食品

朝食 楽園フーズ「ソーセージパン」と「マドレーヌ」

朝食。楽園フーズのおかずパンの中で一番気になっていた「ソーセージパン」と、「マドレーヌ」。おかずパンはセイ前も良く買っては食べてましたが、糖質制限を始めてからは全く食べなくなりました。なので物凄く久しぶり。4種類のうち、前回のお楽しみセット...
糖質制限ダイエット記録

飲み会だったのでチップスはお預け 2016年6月23日の記録

今日は早く帰って大豆チップスを食べよう・・・と思ってたんですが、よくよく考えたら飲み会の日でしたorzなのでチップス実験は次回に・・・と言いつつ、少し早めに切り上げて帰ってきて、奥方の作ってくれた低糖質プリンをおやつに、バランタインを飲んで...
低糖質な食品

大豆チップスをゲット

来ちゃいました、大豆チップス。楽園フーズの新商品、大豆でできたチップス、あ、ポテトじゃないからポテトチップスとは言わない・・・って、結局大豆チップスか。;^_^A詳細はリンク先を見ていただくとして・・・1袋あたり糖質8.3g(コンソメ味)。...
糖質制限ダイエット記録

ライフのブランパン 2016年6月22日の記録

夕食の買い物で奥方が近所のスーパー、ライフで見つけてきてくれたのがこちら。ブランパン。糖質は3.3gだそうです。大きさはローソンのブランパンよりふた周りくらい大きく、およそ1.5個分はあるかな、といった感じで、お値段70円。あ、こりゃ良いか...
糖質制限ダイエット記録

YOUは何しに日本へ? 2016年6月21日の記録

昨日テレビ東京で見てた「YOUは何しに日本へ?」というバラエティ番組を見ていて、たまたま山崎の工場見学へ行くYOU(外人さん)たちの回だったのですが、そのYOUたち2名がいかにも旨そうにウイスキーをショットグラスでストレートでグイグイ飲むも...
eBay

測定チップのお値段あれこれ トウシツセイゲニストノキモチ(48)

管理人の使っている測定器。左がプレシジョンエクシード、右がACCU-CHEK ST Meter。世代的にはST Meterのほうが新しいです。測定精度のISO 15197:2013に対応しているのは、右のST Meterです。プレシジョンエ...
eBay

Local Pickupって? 2016年6月20日の記録

eBayで測定チップを物色していて、「おっ、これだ!」というのを見つけて、早速オーダーを・・・と思ってボタンをポチッとした後、支払いオプションの選択画面に移動しようとしたら、「販売者はあなたへの発送オプションを持っていないので、販売者に連絡...
糖質制限ダイエット記録

酢飯200gとサラシア茶 2016年6月19日の記録

朴葉寿司というものをいただいたので、夕食の最後にサラシア茶と組み合わせていただいてみました。いただいたのは2つ分、約200gの酢飯+具材。今回は食前10分、食後30分、食後60分に1包ずつ。ちょっと腕力にものを言わせる形で試してみました。サ...
低糖質な食品

そうだ、ガスト 行ってきた! 〜のデザートは豆乳卵プリン

低糖質メニューが加わったガストに行ってまいりました。本命は「冷やしサラダ担々麺」だったんですが、あいにく売り切れだったため、「ベジ塩タンメン」にしました。当然ですが、麺を糖質0麺にしてもらいました。はい、出てきました。これで450kcalほ...
トウシツセイゲニストノキモチ

昨日の三食 トウシツセイゲニストノキモチ(47)

写真をあげるのってなかなか難しいですねぇ。諸般の事情などであげられないものもあって、一応とってはみるものの、といったところ。で、昨日の三食ですが・・・まず朝食は出かける前だったの簡単に、済ませました。楽園フーズのメロンパン。お楽しみセットも...
実地検証

【実験】マンナンヒカリ2袋(米なし)の自己測定

なんかだんだん党首っぽい実験になりつつあるような気のする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。本日の実験対象はこちら。マンナンヒカリ スティックタイプこちら、1袋あたりの成分は以下の通り。カロリー95kcal糖質23gタンパク質0.1g...
糖質制限ダイエット記録

マンナンヒカリを試してみた 2016年6月18日の記録

マンナンヒカリをたまたま近所のスーパーで見かけたので、試しに買ってきました。こいつを2袋、1合分をそのまま炊いて食べてみたらどうだろう・・・と思った次第。今、実験中です。ちなみに糖質量としては50gほどになりましたが、さて、どうでしょうか。...
糖質制限ダイエット記録

そうだ、ガスト行こう・・・ 2016年6月17日の記録

すかいらーくグループのガストで、糖質制限メニューが始まりました。こんな感じで糖質を表記したメニューが増えたようです。例えば・・・こんな感じ。なかなか堂に入ってますね。これでセイゲニストのファミレス選びの第一選択がガストになりますね。出来れば...
トウシツセイゲニストノキモチ

アルコールも糖質も常習性あり? トウシツセイゲニストノキモチ(46)

今日は午後から外の仕事で、一旦次までの時間が小一時間空いてしまったので、それまでの間のひととき、ハイボールで一人飲み。糖質入ってないから飲んでもいい、なんて聞いたものだから、糖質制限を始めてからは、かなりハイボール率が上がりました。おかげで...
糖質制限ダイエット記録

焼肉屋の塩だれ 2016年6月16日の記録

夕食に焼肉屋に行って、普段はタレのままでいただくのですが、今日は珍しく「塩で」と頼んでみました。普段、タレのままでもそう多くは食べないのと、つけダレは使用しないので糖質的にはそんなに多くないのですが、今日に限って塩ダレに挑戦してみたのですが...
eBay

海外並行輸入について 価格変動に注意

以前からeBayで測定チップを購入していますが、最近、日米の値段の差があまりなくなってきました。と言うのも、どうも一部の種類のチップ価格が偉く高騰してます。管理人が高くなったと思っているチップがこれ。測定器名は「プレシジョン ネオ」または「...
実地検証

尿糖試験紙を試してみた・・・やはり・・・ 2016年6月15日の記録

Amazonで尿糖試験紙を購入して、試してみました。新ウリエースGa尿糖試験紙1秒つけた後、軽くペーパーで拭いてから30秒ほど待ってチェック。今日は夕飯にラカントは使わずに、普通の砂糖で調理してもらって、鯵の梅酢焼き、鳥もも肉の照り焼き、ゴ...
腎臓病とケトン食

父親の腎臓病とケトン食を考えてみる

父親が糖尿病と診断され、慢性の腎臓病という事もあって、さすがにほったらかしておくわけにもいかず、どうしようか考え始めてたどり着いたのがケトン食。HbA1cが7.2なのでこれで常時血糖値が正常範囲を超えているのであれば糖尿病診断となります。終...
糖尿病

父親の糖尿病発覚 2016年6月14日の記録

先週、父親が心不全で入院し、カテーテル検査なども行ったのですが、今日、退院するはこびとなりました。父親は脳梗塞、心筋梗塞(カテーテル手術)、胃癌(2/3切除)、僧帽弁膜症(弁移植)と、結構な入退院履歴を持っているのですが、それまでの間に腎臓...
スポンサーリンク