低糖質な食品 【実験】楽園フーズ 大豆チョコチップスで自己測定 朝食代わりにちょっと実験がてらこれを食べようと。楽園フーズ 大豆チョコチップス100gあたり糖質13gということで、今回は50gほどいただくことに。で、血糖値を測ってみました。糖質から推測される血糖値上昇分は、3.6 x 6.5 = 24m... 2017.02.18 低糖質な食品実地検証楽園フーズ血糖値
低糖質な食品 チョコフレーク到着!? 予てから気になっていた商品をお取り寄せ。到着したので早速開封の儀。それがこちら。楽園フーズ謹製、「大豆チョコチップス」。(画像は公式HPの方が綺麗ですから、そちらをご覧ください。;^_^A)成分表はこちら。1袋100gで糖質13g。スーパー... 2017.02.11 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 誰よりも君をアイス・・・ その2 じゃ~~ん。水切りヨーグルトとアーモンドブリーズで作ったアイスキャンディー第三弾。だんだんさまになってきました。甘味料にラカントSではなく、楽園フーズのゼロシュガー(エリスリトール+スクラロース)にしてから、色味がグッと良くなったおかげかも... 2016.10.14 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 やっぱり梅が好き 大豆チップス by 楽園フーズ 楽園フーズの大豆チップス3種類のなかで、これが一番好きです。梅風味。梅の酸っぱさが何とも言えず後を引く味。コンソメやのりしおよりも管理人の舌には馴染みやすい味のようです。大豆チップスは50gですが、一袋食べると結構満足感あります。その辺が普... 2016.10.07 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 たまごサラダをのっけてみた 朝食は楽園フーズの和風ツナマヨパン。糖質6g。冷凍便で送られてくるので自然解凍2時間目安とのことのですが、管理人、1時間くらいで食べちゃいます。;^_^Aツナとチーズなので多少冷たいままでも十分美味しい。で、今朝は・・・この組み合わせだった... 2016.10.04 低糖質な食品朝食楽園フーズ
低糖質な食品 アーモンドチョコから始まって、朝食〜昼食、夕方のお楽しみ 昨晩、寝る前に自家製サングリアを飲んだせいか、朝4時過ぎに目が覚めてしまい・・・ゴロゴロしてたんですが寝付けず、7時前に起き出して、早起きしていた奥方とおしゃべり。その後少し経ってから小腹空いたので、アーモンドチョコを・・・楽園フーズのヘル... 2016.10.01 低糖質な食品昼食朝食楽園フーズ
実地検証 今日は和風ツナマヨパンをグラフ化 朝食。楽園フーズの和風ツナマヨパンと、ローソンのたまごサラダ。昨日のソーセージパンも好きなんですが、やっぱこっちの方が管理人は超好きかも。パンの甘みが好きなんでしょうねぇ。なので、ソーセージパンはケチャップの甘みが加わるので、ソーセージも加... 2016.09.29 実地検証楽園フーズ
朝食 通勤中に解凍してます・・・ ソーセージパン by 楽園フーズ 管理人の通勤時間はおおよそ1時間です。朝起きてからだと丁度2時間くらい。「自然解凍で2時間程度を目安にお召し上がり下さい。」ん!ちょうどピッタリ!!!ってことで、楽園フーズさんのおかずパンシリーズ「ソーセージパン」を朝食にと思った日は、起き... 2016.09.28 朝食楽園フーズ
低糖質な食品 楽園フーズのブラックチョコ,ナッツ+生クリームホイップ 大満足 ブラックチョコ,ナッツの記事を先日書いた際に、「生クリームホイップでもつけたらもっと美味そう」なんて書いたと思いますが、今日やってみました。ただ、チョコホイプではなく普通のホイップですが。やっぱチョコだとくどいかな?、と思ったので。で、頂い... 2016.07.18 低糖質な食品楽園フーズ
お酒と糖質 ウイスキーの飲み方あれこれ・・・ 2016年7月11日の記録 バランタインを買ってきてから、ストレートで呑むのが妙に気に入ってしまった管理人です。ま、基本はハイボールなんですけど、ストレートって入れ物さえあればすぐ呑めるので・・・;^_^Aあ、ロックもいいですけどね。さぁ、奥方公認の呑んべえにあと少し... 2016.07.12 お酒と糖質低糖質な食品楽園フーズ糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 追いついてないネタの更新・・・ え~、いろいろとバタバタしていて更新追いついてない管理人です。ネタはそこそこあるんですけど;^_^Aと言う分けで、昨日の朝食と昼食。まずは朝食。黒いの、なんだか炭みたいですが・・・;^_^A楽園フーズの「ブラックチョコ,ナッツ」なんですけど... 2016.07.11 低糖質な食品昼食朝食楽園フーズ
低糖質な食品 夕食:ソイドルで鴨つけそば風、とおやつ 2016年7月9日の記録 昼食はゆったり過ごしたので夕食は軽めにしました。久々にソイドルで鴨つけそば風(実は鴨ではなく鶏肉 ;^_^A)。鶏肉炒めて長ネギ入れて少し火を通したら、めんつゆを入れてに温めるだけ。ソイドルは良く茹でてからザルにあけて水洗いすると、ダマにな... 2016.07.10 低糖質な食品夕食楽園フーズ糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 のり塩よりも梅風味・・・? 大豆チップス by 楽園フーズ いや、これ書き始めた直後から、意外にのり塩も食べ付けるといけることがわかってきた管理人です。;^_^A食感は、前にも書きましたが固め。味付けも濃い目です。でもこれが酒のツマミにはとても良い加減。そうそう、先日いただいた梅風味も美味しかったで... 2016.07.08 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 大豆チップス食べてみた~~~ え~、ようやく出番が回ってきたという感じ。;^_^Aいや、なかなか「おやつ」を食べるチャンスがなく。実のところ、セイ前と違って食間に何か食べると言う習慣がだいぶ減ったため、こういった「スナック類」はほとんど手を付けなくなってます。食後のデザ... 2016.07.04 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 朝食 「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキチョコ味」by楽園フーズ なんかすっかりハマってるんですが・・・朝食は楽園フーズの「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキ チョコ味」です。合わせて糖質は6g。チーズパンは羽根の部分が嬉しいですね。楽園フーズのパンは何度も言いますが優しい甘みがあって、管理人的には大好... 2016.06.25 低糖質な食品朝食楽園フーズ
低糖質な食品 朝食 楽園フーズ「ソーセージパン」と「マドレーヌ」 朝食。楽園フーズのおかずパンの中で一番気になっていた「ソーセージパン」と、「マドレーヌ」。おかずパンはセイ前も良く買っては食べてましたが、糖質制限を始めてからは全く食べなくなりました。なので物凄く久しぶり。4種類のうち、前回のお楽しみセット... 2016.06.24 低糖質な食品朝食楽園フーズ
低糖質な食品 大豆チップスをゲット 来ちゃいました、大豆チップス。楽園フーズの新商品、大豆でできたチップス、あ、ポテトじゃないからポテトチップスとは言わない・・・って、結局大豆チップスか。;^_^A詳細はリンク先を見ていただくとして・・・1袋あたり糖質8.3g(コンソメ味)。... 2016.06.23 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 さくさくチョコバー旨し 2016年6月13日の記録 夕食の最後に、デザート代わりに楽園フーズのさくさくチョコバーをいただきました。これ、パフではなく、ゴマです。なので、1本あたりの糖質は3g。チョコも砂糖は使ってません。食後1時間で134mg/dLでした。これがピークだったようです。トータル... 2016.06.13 低糖質な食品楽園フーズ糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 朝食:カット食パン by 楽園フーズ 今朝の朝食。楽園フーズのカット食パンを2枚トースト、ローソンのたまごサラダ。あんぱんも写ってますが、意外にお腹いっぱいになってしまい、食べられませんでした。;^_^Aコーヒーも一緒にいただきましたので、締めて糖質は8g弱。ついでに血糖値も測... 2016.06.05 低糖質な食品実地検証朝食楽園フーズ
低糖質な食品 朝食 楽園フーズのカット食パンとオムレツ 楽園フーズのカット食パンは2枚をトーストしてみました。これが結構甘くなって美味しかったです。これにバター塗って食べたんですが、はまりますね。うん。カット食パンとアーモンドチョコはリピート確定。;^_^A仕事場の昼食で、最近コンビニで売ってい... 2016.06.04 低糖質な食品朝食楽園フーズ
楽園フーズ パンは腹持ちが・・・ 2016年6月2日の記録 食事内容は毎日こうして記録して(大雑把なものもありますが)いるので、まあ写真撮らなくてもいっかぁ、みたいな。;^_^Aでも、時々載せます。意外に映像ってはっきりするんですよね、後で見た時に。楽園フーズのパンを頂き始めてもう5日くらいになるん... 2016.06.02 楽園フーズ糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 【実験】楽園フーズのパンで血糖値上がる? チョココロネとクルミパン@朝食 先日から楽園フーズの「お楽しみセット」を、日々楽しんでいる管理人です。食パンとアーモンドチョコが完璧にはまりました。;^_^Aで、今朝の朝食。チョココロネとクルミパン。バターはクルミパンと一緒に。どちらも生地がしっかりしていてモチモチ感あり... 2016.06.02 低糖質な食品実地検証楽園フーズ
低糖質な食品 夜のおやつ・・・アーモンドチョコby楽園フーズ 先日の「お楽しみセット」の中にあった「アーモンドチョコレート」をちょっと食後のデザート代わりに頂いてみました。1粒当たり糖質は0.3g、13kcal。今日は6粒頂きました。というのも、先日既に4粒頂いちゃったので・・・;^_^A6粒食べても... 2016.06.01 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 5月30日の朝食 ロールパンと和風ツナマヨパン(楽園フーズ)で測定 楽園フーズのお楽しみセットを取り寄せて、昨日朝食でカット食パン2枚とピーナッツサンドを頂いたいて実験をしてみたんですが・・・血糖値が上がらない。ん~。一応8gくらいの計算なんですが、10㎎/dLくらいしか上がらなかったので、不思議だったんで... 2016.05.30 低糖質な食品実地検証朝食楽園フーズ
低糖質な食品 【実験】楽園フーズの食パンとピーナッツサンドで自己測定(朝食) 今朝の朝食はこちら。楽園フーズカット食パン2枚とピーナッツサンド1個、クリームチーズとラカントと牛乳少々で作った手抜きチョコクリーム。チョコクリームは昨晩作っておいたもの。牛乳がちょっと消費期限過ぎてましたが、まぁ少量なんで良いだろう、と。... 2016.05.29 低糖質な食品実地検証朝食楽園フーズ
低糖質な食品 楽園フーズ「お楽しみセット」が来た じゃ〜〜ん!!楽園フーズの「お楽しみセット」を注文、今日届きました〜〜!!(写真は箱の中身を出したものです。)低糖質なパンやお菓子、スイーツなど、インターネットやコンビニで沢山見るようになりましたが、おなじみの「糖質制限ドットコム」、「低糖... 2016.05.28 低糖質な食品楽園フーズ