FreeStyle Libre

スポンサーリンク
FreeStyle Libre

FreeStyle リブレをつけて海外旅行 2016年12月7日の記録

昨日のグラフ。概ね良好。引き続き自粛中・・・の最終日です。;^_^A今日、これから成田に行って、海外に出発します。行き先は・・・後ほど(^^)日曜に帰ってくる予定です。FreeStyle リブレのセンサーを付けたまま行ってきます。ま、セキュ...
FreeStyle Libre

たまには昼食の写真をアップしてみる

今日の昼食をば。これは・・・?セブンイレブンの「焼鳥盛り合わせ」+「6Pチーズ2個」です。;^_^A〆て17gほどの炭水化物量。カロリーはトータルで620kcalかな。調理方法はレンジでチンするだけ。加熱時間は若干多めにしてあります(チーズ...
FreeStyle Libre

ミニストップの「おいしく糖質コントロールスイーツ チョコケーキ」を食べてみました 2016年12月6日の記録

昨日のグラフ。昼食、ちょっと油断したらここまでの上がり方に。内容は、ローソンの「スンドゥブ」+「キムチパック1個」の組み合わせ。ま、炭水化物の合計は30g弱で、スタートが115mg/dLだったのでまあこれくらい上がっても確かに不思議はないか...
スポンサーリンク
FreeStyle Libre

自粛中 2016年12月5日の記録

昨日のグラフ。大変良くできました、ってな感じの1日でした。週末にかけての旅行に向けて、自粛モード全開。酒も糖質も控えて来る日に備えております。あ~、サラシア忘れたらえらいことになるな・・・ここのところ暖かい日が続いているため、ちょっと薄手の...
FreeStyle Libre

〆のラーメン・・・ 2016年12月2日~4日の記録

グラフは3日と4日の分。4日は深夜~早朝まで高いままでした。夜、仕事の打ち上げがあって飲んでたんですが、後半、ちょっと糖質多めな物を食べてたせいもあってか、こんな感じに。サラシア飲んでおけばよかった・・・と後悔。したので、昨晩は夕食時にサラ...
FreeStyle Libre

それでも地球は回っている 2016年12月2日の記録

昨日のグラフ。なんだかんだ言いながらもグラフ見てると、上がっても160mg/dL付近までで収まっていて、悪くはない印象。2時間後はあまり下がりきっていないことも多いですが、それでも140mg/dL未満であれば十分。そう、血糖値が高かろうが低...
FreeStyle Libre

「FreeStyleリブレPro」発売 15分ごとに自動でグルコース値を測定

なんと・・・見落としておりました・・・11月28日付「糖尿病ネットワーク」にて。 アボット ジャパンは、「FreeStyleリブレProシステム」(販売名:FreeStyle リブレ Pro)を12月1日に発売すると発表した。「FreeSt...
FreeStyle Libre

左右の腕で違いがあるのか、ないのか? リブレ装着50日目

リブレを3か月間、今のところ50日ほど使っていて、そろそろ傾向とかがわかってきたので記録を。まずは1日の平均グラフを。だいたいここ1ヶ月の平均ですが、やはりこれを見てよくわかるのは、朝起きてから仕事場に着くまでの間に上がっていって、仕事場で...
FreeStyle Libre

砂糖4割減でも甘いチョコを作れるというネスレの商品、如何に? 2016年12月1日の記録

昨日のグラフ。起床からの上昇は相変わらず。以前からそうなのか、最近特にそうなのか・・・後ほど、約3か月間で50日ほどリブレをつけていた記録をまとめてみたいと思います。左右の腕での数値の違いもちょっと気になるところですし・・・ところで、ブルー...
FreeStyle Libre

昼食 ワイルドハンバーグでした(グラフ付)

本日の昼食。いきなりステーキのワイルドハンバーグランチ、ライス無し、チェンジブロッコリー(コーンをブロッコリーに置き換えることをそう言うようです)。ハンバーグなので多少つなぎとか入ってると思いますが、試しに食べてみました。何でも試してみない...
FreeStyle Libre

ファミマに行く理由が出来た 2016年11月30日の記録

昨日のグラフ。上がり方は鋭いのに下がり方は緩慢・・・典型的なインスリン不足または抵抗性の表れでしょうか昨日のリブレの値と測定器の値の差はほとんどなく、下限値が少し測定器のほうが下ブレた程度。身体の違う場所でのことですから、この程度のことは当...
FreeStyle Libre

久々に作った夕食 2016年11月29日の記録

昨日のグラフ。なんか0時直前の分が描画されないのはLibreLinkのバグなのかなぁ、と。夕食のタイミングは21時頃。スタートが125mg/dLくらいでピーク152mg/dLでした。ちなみに夕食は久々登場、お手製担々麺。ひき肉、もやしを鉄鍋...
FreeStyle Libre

それなりに安定 2016年11月28日の記録

今日ここまでのグラフ。全体的に若干高めなのはさておき、概ね安定な1日。リブレと測定器の差分は、今日は多いところで20mg/dL弱、少ないところで2〜3mg/dL。主に、高くなると概ね一致して、下がってくると測定器の方が低くなりました。これも...
FreeStyle Libre

測定器とリブレセンサーの差分 2016年11月27日の記録

昨日のグラフ。朝食は10時前くらい。なんか高めのままで変だなと思って、ACCU-CHEK ST Meterで測定したところ、20mg/dL近く低い値・・・やはり今回のセンサーの状態は、指先穿刺の測定値より10~20mg/dLほど高く出る事が...
FreeStyle Libre

リブレに関するご質問の回答(1)

先日のAbbott FreeStyle Libre(アボットフリースタイリリブレ) まとめの記事にてコメントで質問を頂いたので、コメントの返信のみではなかなか難しいので、それに付随したQ&Aを記録しておこうと思います。Q&Aには「リーダー」...
FreeStyle Libre

緩やかな上昇 2016年11月26日の記録

昨日のグラフ。セーフゾーンをキープしてますが・・・下限値が100mg/dLを切らない日が続いております・・・orz全体的に少し高めのまま日々を過ごしていることになるのですが、原因については詳しい血液検査などが必要です。来月、健診があるので、...
FreeStyle Libre

朝キムチ鍋 2016年11月25日の記録

昨日のグラフ。朝、ググッと上がってるのは、こちらを頂いたため。セブンのキムチ鍋。これに、温玉とミニパックのキムチをトッピングして満足度アップ。さすがに2度ほどチンしましたが;^_^A炭水化物量で大体27gほどありますが、食物繊維なども入って...
FreeStyle Libre

赤ワインと血糖値 2016年11月24日の記録

昨日の朝からセンサー付け始めました。左腕が首のヘルニアのためだいぶ痛みが出てきたので右腕に着けてますが、もう慣れましたね;^_^A夕食時にちょっと試しに赤ワインとチーズだけにしてどうなるか見てみたのですが、まあまあな感じ。飲んだ量はだいたい...
FreeStyle Libre

「FreeStyle リブレ」が既に国内で秒読み段階?

たまたまアボット社の日本サイトを見ていて・・・トップページから「製品情報」→「医療関係者の方へ」(お得意)を見てみたら、既にFreeStyle リブレの情報ページが綺麗に出来上がっていました。まだ紹介ビデオくらいしか載ってないですけどね。そ...
FreeStyle Libre

ご質問への回答まとめ

先日、お二方から質問を頂いたので、まとめてお返事を書いておきます。「フリースタイルリブレの毎月の費用」ってどれくらい?リブレのセンサーは2週間張りっぱなしになるので、ずばり、ほぼ1ヶ月に2個分となります。まだ保険適用ではないのと、並行輸入と...
FreeStyle Libre

Abbott FreeStyle Libre(アボットフリースタイルリブレ) まとめ

これまで3回、約1か月半にわたって使っていた、Abbott FreeStyle Libre(フリースタイルリブレ)に関する記事をチョコってまとめてみました。そもそもフリースタイルリブレって何?Abbott社の血糖測定器の1つです。通常の測定...
FreeStyle Libre

ローソンの新ブランパンみっけ 2016年11月10日の記録

昨日のグラフ。相変わらずの感じは続いてますが、まあこの範囲なら良いでしょう。明日でリブレがまた期限切れるので、いったんこのグラフはお休みとなります。来週中にセンサーを仕入れるかどうか、eBayとしばらくにらめっこします。;^_^A先日、午前...
FreeStyle Libre

トランプはパラダイムシフトになるのか? 2016年11月9日

昨日のグラフ。朝食で5gほど、昼食も5gほどの糖質摂取。で、 こんだけ上がったのは、多分・・・トランプのせいだ!!いや、案外当たってると思います。;^_^A結構白熱してたので。夕食分もそんなに上がるようなもの食べてないんですけどねぇ・・・さ...
FreeStyle Libre

リズムとテンポ・・・ 2016年11月8日の記録

ちょっと遅くなってしまったのは某国のイベントに気が散ってしまったためです・・・;^_^Aお祭りかっ!!ってわけで、昨日のグラフ。何かテンポよく上げ下げしてますが・・・なんか1回多い気が・・・えと、夕方の17時過ぎに小腹空いたので、Atkin...
FreeStyle Libre

違いのある男・・・

え~、本日食後1時間のフリースタイルリブレで測定した血糖値と、ACCU-CHEK ST Meterで測定した血糖値。や~~、管理人、すっげー違いのわかる・・・いやいや、違いのある男です。さすがにこれだけ違うとちょっと困りますなぁ・・・ちなみ...
FreeStyle Libre

1日の変動は良し、絶対値はいまいち・・・ 2016年11月7日の記録

さて、昨日のグラフです。あんまり変わりないですが・・・変動幅は良し。平均値を取るとちょっと高め。1日中100を切らない状態。11月に入ってから、というか、新しいセンサーに切り替えてから、という見方もできますが、ちょっとよろしくないですな。来...
FreeStyle Libre

あれ? 英国のフリースタイルリブレのサイトが見れるようになってる?

フリースタイルリブレの英国版ページに先ほどPCでアクセスしたところ・・・(上記リンク貼り忘れてました)あれ?いつもの「あなたの国からはアクセスできません」画面が出ない・・・そこで左側の「FreeStyle Libreの英国サイトにつれてって...
FreeStyle Libre

価値観 2016年11月6日の記録

昨日のグラフ。上は概ね良い感じなんですが、下が今一な位置。まあこの感じだとHbA1cは5.6~5.7くらいになるのかな、という感じ。もっとも、調整はされているとはいえキャリブレーションなしの腕の間質液による血糖値と、静脈からの採決による検査...
FreeStyle Libre

人の振り見て我が振り直す・・・? 2016年11月5日の記録

昨日5日のグラフ。お昼、ワーニングレベルまであとちょっとって感じでしたが、スタートがそもそも高かったですからね。まだ少し高めな日々が続きそうです。来月12月に仕事場の健診があるので、その時どう出るか・・・去年はオールクリアだったんですが、今...
FreeStyle Libre

心と身体と双方に向き合う 2016年11月4日の記録

昨日1日のグラフ。昨日の午前中の記事でも書きましたが、何か夜中の寝ている間に思いっきり上がってるんですが・・・;^_^Aん〜、そんなに悪さした覚えは・・・はっ!!(゚o゚;;お酒かぁ・・・お酒はどうも管理人、飲むと血糖値が予測不能になりやす...
スポンサーリンク