低糖質な食品 アーモンドチョコから始まって、朝食〜昼食、夕方のお楽しみ 昨晩、寝る前に自家製サングリアを飲んだせいか、朝4時過ぎに目が覚めてしまい・・・ゴロゴロしてたんですが寝付けず、7時前に起き出して、早起きしていた奥方とおしゃべり。その後少し経ってから小腹空いたので、アーモンドチョコを・・・楽園フーズのヘル... 2016.10.01 低糖質な食品昼食朝食楽園フーズ
iHerb Atkinsバー ダークチョコレートアーモンドココナッツクランチバー お昼前なのにちょっと小腹空いたのでこれを。Atkinsバーの「ダークチョコレートアーモンドココナッツクランチバー」。舌噛みそうなくらい長い名前ですが・・・;^_^A多分、青ラベル(スナック=軽食)のAtkinsバーの中では一番食べごたえのあ... 2016.09.30 iHerb低糖質な食品
iHerb 平穏な一日・・・ 2016年9月28日の記録 昨日のグラフ。真っ平らってわけにも行きませんが、150mg/dL以下で収まってるのは良いかな、と思える今日この頃。平均値は100飛び台ですかね。A1c換算で5.4くらいってとこでしょうか。毎日こんなんで暮らしてれば、それなりな歳まで無難に過... 2016.09.29 iHerb低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 東京トンテキでランチ 単品大トンテキ(300g) あれ?ちょっと血糖値高めか? 久々にちょっと時間ができたので、渋谷の「東京トンテキ」でランチ。ランチでも定食の他に、単品がメニューにあるのが嬉しいです。写真はオーダーした、単品の大トンテキ300g。お値段は¥1,050。いきなりステーキのワイルドステーキライス無しよりも... 2016.09.23 低糖質な食品昼食
低糖質な食品 ヨーグルトの水切り 2016年9月20日の記録 先日、ちょっとした小道具をAmazonで注文しました。曙産業 水切りヨーグルトができる容器ざるとか使えばいいんですが、冷蔵庫内を有効活用する上でもなるべく場所取らない方が有難いと思い・・・この容器は市販の500mlパックのヨーグルトの中身を... 2016.09.21 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 昼食 これで満腹 朝食の残りのブランパン1個とブランブレッド半分に、シーチキン&コーンサラダと和風ドレッシング。パンにはやっぱりバター。これでお腹いっぱい・・・ま、朝食が9時過ぎ、昼食が13時ですから、まあ十分でしょう。PFCは朝も昼もだいたい3:6:1か2... 2016.09.19 低糖質な食品昼食
低糖質な食品 合わせ技の朝食 2016年9月16日~18日の記録 三連休もあって更新サボり気味・・・おまけに今日は珍しく休日出勤しとります。;^_^A とりあえずまとめてアップ。で、今朝の食事。見づらいですけど・・・(^^;ブランブレッド半分と、ブランパン1個、たまごサラダ。パンにはやっぱりバターです。ブ... 2016.09.19 低糖質な食品朝食糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 マルチトールの功罪・・・ 血糖値を上げない甘味料でよく利用されている糖アルコールで代表的なものが、マルチトールとエリスリトール。管理人が最近良く食べている、Atkinsバーの甘味料の主なものは糖アルコールで、マルチトールが多く使われています。例えばこれ、1本あたり1... 2016.09.18 低糖質な食品
iHerb マルチトールの血糖値への影響度合い iHerbでAtkinsバーを取り寄せして食べるようになって、もう何度か測定したりしてますが、だいたい傾向はつかめました。昨日も、これ頂いて、今朝も朝食に頂いてみたのですが、サイズの違いや糖アルコールの含まれる量が若干異なるものの、だいたい... 2016.09.15 iHerb低糖質な食品
iHerb Atkinsクッキーズアンドクリームバーを試してみた~~ 過日iHerbから届いたAtkinsバーのうち、まず最初に頂いてみたのがこちらのクッキーズアンドクリームバーです。写真からして「○レオ」ですが、果たしてそのお味は本当に「オレ○」なんでしょうか・・・Atkinsバーは全て個別包装になっていて... 2016.09.14 iHerb低糖質な食品
低糖質な食品 フリーズドライの卵スープ 2016年9月10日の記録 日中の屋外BBQでアルコール入ってるのをいい事にこっそりソフトクリームを食べて知らんぷりしてる管理人です。;^_^Aもちろん測定器持参でこちらもこっそり2〜3度測って120〜130mg/dLなのを確認しとります。残念だったのは、最初に豚肉ば... 2016.09.11 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 昼食・・・か、辛っ!! 2週間くらい前にコンビニでいくつか見つけて買ったうちの1つ。前のが「ユッケジャン」で、具がほとんどない味気ない辛いだけのスープだったので、リピは無いなと思いつつも残ったものも食べないと、と思って、今回はこれを具の代わりに投入することに。ちな... 2016.09.09 低糖質な食品昼食
iHerb 早速届いたAtkinsバーを試してみる・・・ 昨日届いた2種類のAtkinsバー。チョコレートチップグラノーラバーと、ダークチョコレートアーモンドココナッツクランチバーです。とりあえず朝食代わりに食べてみる事にしました。一応、1時間後の血糖値も測ってみます。さて、まずはチョコレートチッ... 2016.09.07 iHerb低糖質な食品
iHerb iHerbから到着 チョコレートチップグラノーラバーとダークチョコレートアーモンドグラノーラクランチバー 名前長っ!!iHerbから今回仕入れたのはこちら。チョコレートチップグラノーラバー。高タンパク仕様。もう1つが、ダークチョコレートアーモンドグラノーラバー。どちらも3箱ずつオーダー。iHerbの凄いところはやっぱりオーダーしてから実質5日で... 2016.09.06 iHerb低糖質な食品
低糖質な食品 また飲み会2連チャンで朝食は控えめ・・・ 2016年9月5日の記録 日、月と飲み会2連チャン。いやぁ、やっぱアルコール入りすぎはいかんですな。どうしても体重コントロールが出来ない。血糖値は上がらないんですけどねぇ・・・で、今日も朝食はファスティングはしませんけど、少し控えめに。困ったときのAtkinsチョコ... 2016.09.06 低糖質な食品朝食糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 日清・純豆腐に新味 「チーズスンドゥブチゲ」 以前から日清の「純豆腐」はコンビニでも良く見かけていて、たまに食べていたのですが、味がいまいちなじめないでいました。今日たまたまコンビニの棚を眺めていたら、こんなものが・・・日清 純豆腐 「チーズスンドゥブチゲ」新味登場でした。早速買ってみ... 2016.09.05 低糖質な食品
低糖質な食品 朝食・抜き 昼食はいつもの・・・ 朝食は、昨日の会食の後、食欲がわかなくなったので、ファスティングしてみることに。きっちり13時まで。で、昼食はいつもの。ブランパン2個とバター、たまごサラダ。後で小腹空いたらAtkinsバーでも頂こうかと。管理人は断食(ファスティング)と言... 2016.09.05 低糖質な食品昼食
iHerb 売り切れごめんのiHerb・・・ 仕事場で小腹空いた時にいただいているAtkinsバー。今週は飲み会のある日の昼食を軽めに済まそうと、こんな組み合わせにしてみました。キャラメルダブルチョコレーツクランチバーと6Pチーズ。最近、すっかりお馴染みになったAtkinsバーなんです... 2016.09.03 iHerb低糖質な食品
低糖質な食品 日高屋の糖質制限について・・・ 2016年9月1日の記録 最近、日高屋の主要メニューの成分表が更新され、糖質量もしっかり表記されるようになりました。こちらです。これは有難いことです。ただ、スーパー糖質セイゲニストにとってはちょっと選択肢が難しくなったのも事実。と言うのも、単品で糖質量20g以下のも... 2016.09.02 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 昼食 ローソン 糖質0のこんにゃくを使った冷やしうどん風こんにゃく麺 これですが、写真はあくまで盛り付けた状態で、実際に中に入っているのはこんにゃく麺とつゆとカップだけです。トマトも大根おろしも何も入っておりません。;^_^Aなので、あまりに殺風景だったのでさっさと食べてしまって写真がないという・・・お昼に頂... 2016.09.01 低糖質な食品昼食
低糖質な食品 朝食 元に戻りました 朝食。元に戻りました。ただ、たまごサラダは結局食べずじまいで昼食に回しました。先にブランパンとバター食べてるうちに、仕事初めて忘れてました・・・;^_^Aちょっと足りなかったので、11時過ぎに、もう定番のAtkins キャラメルダブルチョコ... 2016.08.31 低糖質な食品朝食
低糖質な食品 平日の朝食はこんな感じ 2016年8月24日の記録 平日は仕事場で朝食、これが習慣になっているので、ほぼ毎日変わりないです。昨日(24日)と一昨日(23日)の分はこんな感じ。ブランパンかブランブレッドか・・・の違いだけ;^_^Aブランブレッドだとちょっとお腹張ってしまうので、普段はブランパン... 2016.08.25 低糖質な食品朝食糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 サラダチキンあれこれ 今日の昼食。これと、Atkinsバーのキャラメルダブルチョコレートクランチバー。合計で400kcal、糖質は糖アルコール込みで15g程度、血糖値的には10g程度という感じ。さて、サラダチキンは味もさることながら、販売しているコンビニやメーカ... 2016.08.24 低糖質な食品昼食
低糖質な食品 コンビニおやつ 2016年8月23日の記録 ローソンのおやつを再確認してきました。既出だとは思いますが、久々に購入してストック。こんにゃくチップスはのりしお風味とコンソメ風味。どちらも1袋あたりの糖質は9g弱、カロリーは60kcal強ってとこです。キアヌと8種のグラノーラチョコは15... 2016.08.24 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
iHerb Atkins チョコレートオートミールファイバーバー 到着 3回目のオーダー品が到着。注文してから5日目に到着。やっぱiHerbは速い。送料も405円だし。今回オーダーしたのは、「チョコレートオートミールファイバーバー」と「キャラメルダブルチョコレートクランチバー」の2種類を2箱ずつ。で、早速頂いた... 2016.08.23 iHerb低糖質な食品
低糖質な食品 誰よりも、君をアイス・・・ 2016年8月22日の記録 2日分アップ。記録だけはなんとかつけ続けてます・・・完璧じゃないですけど。完璧なのはこちら・・・すっかり生活の一部になってる自作スティックアイスです。ん~、これ、しばらくやめられませんな。今作ってるレシピだと、7本分ほど出来るので、もう少し... 2016.08.23 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 アイスづくりに慣れてきました 先日100均で購入したこちら、大活躍です!!既に3回目のアイスキャンディーが冷凍庫に入ってます・・・が、既に半分食べてしまってるという事実。;^_^A昨日作ったばかりなんですけどね。いや、あまりに手軽で適量楽しめるのが嬉しい。市販のスティッ... 2016.08.22 低糖質な食品
低糖質な食品 自作麻婆豆腐 サイリウムでとろみ付け パッと見、そう辛そうにも見えないと思いますが、花山椒が入ってるのでかな~りピリピリします。こんなの使ってます。お得意の麻婆豆腐ですが、自分なりのサイリウムの使い方を身に着けてからはだいぶ上手に出来るようになりました。材料も少なくて済むし個人... 2016.08.22 低糖質な食品夕食
低糖質な食品 ほとんど外出の日(朝食はチョコレート効果) 2016年8月20日の記録 今日は午前中に家を出てお昼からちょっとした講演会に参加し、その後の流れで懇親会。1日中ほぼ外食でした。朝食代わりに頂いたのがこちら。明治のチョコレート効果のクラッシュアーモンド1箱。トータル13g弱の糖質で、小分けにされて入ってるので、オヤ... 2016.08.21 低糖質な食品
低糖質な食品 コンビニから入手したもの 2016年8月19日の記録 コンビニに立ち寄った際に気になって買ってきたものがこちら。去年(?)噂になってたこんにゃくで出来たレバ(風)刺身。これ、食べてみたのでまた後でレポートいたします。こちらは明治製菓のチョコレート効果シリーズ。どちらも1袋、1箱単位で糖質10g... 2016.08.20 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録