低糖質な食品 正月を迎えるためのまとめ さて、今年も最後となりました。というわけで・・・しめ飾りも飾ったことですし、これから年末年始モードに突入です。今日はこれから色々とお出かけがあるのですが、年明け〜三日間はほぼ予定なし。なので、正月を楽しむために必要なことを思い出してみました... 2016.12.31 低糖質な食品糖質制限
低糖質な食品 明治「おいしいoff」砂糖ゼロ マルチトール使用なので血糖値にもGood 今日はこちらのご紹介。明治のチョコレート「おいしいoff」砂糖ゼロ。食べきりサイズなので糖質が少ないのは当たり前なのですが(^^;、それでも「砂糖0」とあるので「ほほぅ」と思って見てみると・・・原材料名の中に「マルチトール」表記が。マルチト... 2016.12.29 低糖質な食品
低糖質な食品 ローソンセレクト「うずらの味付けたまご」 つま楊枝付き!! さて、今日はローソンで見つけたおやつを紹介。ローソンセレクト 「うずらの味付けたまご」思いっきり酒のつまみ系ですが・・・;^_^A店頭でパッと手にとった瞬間、 なんとなく手のひらに違和感が・・・ふと裏を見ると、おおっ、つま楊枝付き!なかなか... 2016.12.28 低糖質な食品
低糖質な食品 病み上がりの宴 〜 味かね食堂@平塚橋総本店の巻 〜 先週は風邪を引いたおかげでだいぶ振り回された1週間でした。月曜の朝、仕事に行ったものの、午後から早退して二日間風邪でお休み。木曜に出社はしましたが、完調といった感じではなく、そのまま週末に。で、金曜はブドゥ党東京支部の年内最後の宴があり、武... 2016.12.25 低糖質な食品血糖値食事
FreeStyle Libre たまには昼食の写真をアップしてみる 今日の昼食をば。これは・・・?セブンイレブンの「焼鳥盛り合わせ」+「6Pチーズ2個」です。;^_^A〆て17gほどの炭水化物量。カロリーはトータルで620kcalかな。調理方法はレンジでチンするだけ。加熱時間は若干多めにしてあります(チーズ... 2016.12.07 FreeStyle Libre低糖質な食品昼食血糖値
FreeStyle Libre ミニストップの「おいしく糖質コントロールスイーツ チョコケーキ」を食べてみました 2016年12月6日の記録 昨日のグラフ。昼食、ちょっと油断したらここまでの上がり方に。内容は、ローソンの「スンドゥブ」+「キムチパック1個」の組み合わせ。ま、炭水化物の合計は30g弱で、スタートが115mg/dLだったのでまあこれくらい上がっても確かに不思議はないか... 2016.12.07 FreeStyle Libre低糖質な食品糖質制限ダイエット記録血糖値
低糖質な食品 再びコミット RIZAP「チーズケーキ」と「カスタードプリン」で測定 昨日に続き、再びRIZAPコラボ商品の実験。・・・いや、昨日、まとめて買ったんですけど、さすがに一気に食べるわけにも行かず・・・;^_^Aなので、朝食代わりに頂いちゃいました。本日はこちら。「チーズケーキ」と「カスタードプリン」です。どちら... 2016.11.30 低糖質な食品実地検証血糖値
低糖質な食品 結果にコミット出来るか? RIZAPコラボの「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」の自己測定 外出ついでにファミマによってゲットしたのがこちら。RIZAPコラボ商品の「ほろにが珈琲ゼリー」と「カフェラテ」。詳細はこちらからどうぞ。「RIZAP コラボ商品新登場!!」さて、せっかくなので久々に血糖値測定してみようかと。最近、リブレのセ... 2016.11.29 低糖質な食品実地検証血糖値
低糖質な食品 ローソンのココナッツシュガーチョコレートが結構旨し 2016年11月17日の記録 いつぞやかに買ってほかしてあったもの。これなんですが、昨日、ちょっと小腹空いたので食べてみたところ、旨い!!いや、久々に管理人的なヒットでした。ちなみに糖質は1袋で10g。パッと見、量はそんなに多くないんですが、サクサク感と高カカオ感が非常... 2016.11.18 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 ローソンのおやつを物色 ちょっと休憩 ひとまず帰宅して今日から平常運転ですが、少しばかり休憩がてらローソンのおやつを物色してきました。まずはこちらから。マヌカハニーアーモンド糖質は10g。訂正、6.2gでした。32g入りでカロリーは192kcal。つづいてはこちら。ココナッツシ... 2016.11.01 低糖質な食品
FreeStyle Libre 大阪の低糖質食堂の聖地に行って参りました 我が敬愛するおっしょさんが以前紹介されていた、ロカボな定食を出すお店に、この度行って参りました。ちなみにまったく同時期に、もうお一人の敬愛するプロダイエッターK氏(大阪在住らしい)は、なんと東京に行ってらしたという奇遇。もしかしてお会いでき... 2016.10.31 FreeStyle Libre低糖質な食品実地検証血糖値
FreeStyle Libre 朝一のチーズケーキと血糖値 2016年10月28日の記録 昨日のグラフ昨日、今日と、9時台の血糖値がフラットになってますが、これは、起床後、自宅を出る前に、チーズケーキ(ラカントで作ってあるので低糖質)を食べてから出て、そのまま昼まで何事もなく過ごしていたためだと思います。ちなみに1回に120gほ... 2016.10.29 FreeStyle Libre低糖質な食品糖質制限ダイエット記録血糖値
FreeStyle Libre 好きなものを集めた朝食 2016年10月26日の記録 ここでちょっと週末の朝食を紹介コンビニで好きな物買ってきて、あとは自宅の冷蔵庫から引っ張ってきた準備完了。セブンイレブンの麻婆豆腐、たまごのサラダ(1/3、残りは奥方に)、楽園フーズのカット食パン。「花椒香る!旨辛麻婆豆腐」と銘打った商品で... 2016.10.27 FreeStyle Libre低糖質な食品朝食糖質制限ダイエット記録
FreeStyle Libre 糖質オフ商品の信頼性(3) タイミングと食べ方なども影響する 今日は朝食に「まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ」(糖質14.1g)を食べてみました。また、昼食はいつものブランパンの組み合わせ 蒸し鶏の彩りサラダ(1.5g) 和風ドレッシング(3.7g) たまごサラダ(3.5g) ブランパン2個(4.4g)... 2016.10.26 FreeStyle Libre低糖質な食品実地検証血糖値
低糖質な食品 意外に旨かった ローソンセレクト まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ いつものローソンで朝食&昼食の物色中、目に入ったのがこれ。ローソンセレクト まろやか豆乳たっぷりスンドゥブ。成分表はこちら。炭水化物14.1g。なんか旨そう・・・と思ってしまい、買ってみました。ちなみに中身は豆乳にまみれの豆腐とスンドゥブの... 2016.10.26 低糖質な食品朝食
FreeStyle Libre 糖質オフ商品の信頼性(2) 今日は表記通り 今朝のブランパンでの朝食時のログブック。スタート99mg/dL -> ピーク119mg/dL、その差20mg/dL。朝食は ブランパン2個(4.4g) バター25g(ほぼ0g) ゆで卵1個(0.6g)5gほどの糖質なので、5 x 3.6 =... 2016.10.25 FreeStyle Libre低糖質な食品実地検証血糖値
FreeStyle Libre 糖質オフ商品の信頼性 今日も今日とて、お昼にローソンのブランパンを食べた管理人です。もうかれこれ1年以上、良く食べておりますが、相変わらず、ほとんどのケースで、表記糖質量 x 個人のg当たりの血糖上昇値が、実際の血糖上昇値と結構かけ離れてます。これは1個人の記録... 2016.10.24 FreeStyle Libre低糖質な食品血糖値
低糖質な食品 ローソン新作2点 牛肉とナムルのディッシュサラダと大豆粉のバニラシフォンケーキ ローソンの新作2点。おやつ候補。「大豆粉のバニラシフォンケーキ」糖質は13.9g。ん~、ちょっと高めな糖質。おやつにしちゃ、ってとこですかね。管理人、ネタ欲しさに買っては見たものの、ってのが正直なところ。;^_^Aどうしよっかな・・・続いて... 2016.10.19 低糖質な食品
低糖質な食品 アイスバー新作 今度はもうちょっとアイスっぽくなった 新作です。と言っても、見た目ほとんど変わり無し;^_^Aえ~、欠けてる部分は齧ったわけではなく、容器に詰めるときに詰めきれなかった分だと思います。でも断面見ると、何となく違う感じ?前回のバージョンはこちら。何となく表面がこっちの方がツルツル... 2016.10.18 低糖質な食品
FreeStyle Libre 上がるときゃ上がるんだ 今日のこれまでのグラフ。グラフの9時台、こんな感じで朝食後、150mg/dLくらいまで上がってますが、いつものようにブランパンとバター、たまごのサラダ。だいたい7g程度なんですけどね。午前中は上がりやすいってのもあります。で、問題の13時以... 2016.10.17 FreeStyle Libre低糖質な食品昼食血糖値
低糖質な食品 スーパーでの戦利品 近所のスーパーにふらっと立ち寄って物色していて気になったものを少し仕入れてきました。まずはこちら。こんにゃくパークの糖質0カロリーオフ麺。1個98円(税別)。手軽に食べられるのでありがたいです。具材を自分で用意したら完璧。続いてはこちら。豆... 2016.10.16 低糖質な食品
低糖質な食品 カレーライス、ならぬ、カレーミート レトルトパウチのカレーがたまたま家にあったので、昼食に奥方と二人でいただきました。もちろん、管理人はカレー「ライス」は食べないので、しばし考えて思いついたのが・・・最近流行り(?)の「麺を肉に置き換え」をヒントに、「ライスを肉に置き換え」。... 2016.10.15 低糖質な食品
低糖質な食品 ローソン 国産サラダチキン(レモン) ローソンセレクトの「サラダチキン」シリーズに新顔登場。なんと今回の新顔は「国産」です。;^_^Aあ、因みに写真左側ですのであしからず・・・って、わかりますよね。「国産」と銘打ってるってことは、やはり「原産地」が気になる方向けの商品、という事... 2016.10.14 低糖質な食品
低糖質な食品 誰よりも君をアイス・・・ その2 じゃ~~ん。水切りヨーグルトとアーモンドブリーズで作ったアイスキャンディー第三弾。だんだんさまになってきました。甘味料にラカントSではなく、楽園フーズのゼロシュガー(エリスリトール+スクラロース)にしてから、色味がグッと良くなったおかげかも... 2016.10.14 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 やっぱり梅が好き 大豆チップス by 楽園フーズ 楽園フーズの大豆チップス3種類のなかで、これが一番好きです。梅風味。梅の酸っぱさが何とも言えず後を引く味。コンソメやのりしおよりも管理人の舌には馴染みやすい味のようです。大豆チップスは50gですが、一袋食べると結構満足感あります。その辺が普... 2016.10.07 低糖質な食品楽園フーズ
低糖質な食品 たまごサラダをのっけてみた 朝食は楽園フーズの和風ツナマヨパン。糖質6g。冷凍便で送られてくるので自然解凍2時間目安とのことのですが、管理人、1時間くらいで食べちゃいます。;^_^Aツナとチーズなので多少冷たいままでも十分美味しい。で、今朝は・・・この組み合わせだった... 2016.10.04 低糖質な食品朝食楽園フーズ
低糖質な食品 手軽なアヒージョ 2016年10月3日の記録 このグラフがアップできるのも残すところあと5日分くらいです。次のセンサー、オーダーはするつもりですが・・・昨夜の夕食は豆腐とひき肉のハンバーグ、アヒージョ、楽園フーズのカット食パン、でした。最近は冷凍の食パンをレンジでチンして解凍時間省いて... 2016.10.04 低糖質な食品夕食糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 コンビニから見つけたもの 時々、これまで購入したことない物や見たことないものを物色しては試してみる管理人です。今日はこの2つを・・・1つ目。QBBのチーズデザートベジ6P トマトベリー&オレンジ1個当たり炭水化物3.1g。色味や香りはトマトなんですが、食べてみると甘... 2016.10.03 低糖質な食品
低糖質な食品 おとなし気な3食の1日 2016年10月2日の記録 朝食は昨晩の残りに生卵落としていただきましたが、写真はなし;^_^A楽園フーズのヘルシーアーモンドチョコも5個ほどいただきました。昼食には朝作った味噌汁にやはり卵落として、楽園フーズのソーセージパン。デザート代わりに同じく楽園フーズのヘルシ... 2016.10.03 低糖質な食品夕食昼食糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 水切りヨーグルトアイス これを購入してから水切りヨーグルトの旨さに気づいた管理人です。市販のヨーグルト1箱丸っと入れて一晩冷蔵庫に置いておくだけで、まるでクリームチーズのような水切りヨーグルトの出来上がり。前回は勢い余って生クリームホイップして混ぜて、なんちゃって... 2016.10.02 低糖質な食品