2015-10

スポンサーリンク
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(18)血糖コントロールと個人差

管理人が自己血糖測定を頻繁に行うようになってから、奥方がたま~に「測ってみて」と言ってくるようになりました。ごくたまに、ですが。で、先日も食後1時間の血糖値を測定していたところ、測ってみたいとの申し出があったので、穿刺器具を渡してプチっとご...
低糖質な食品

FUSUBONのふすまパン

先日恵比寿に仕事で寄った際、昼食のためぶらぶらとAFURIさんへ向かっていた途中で、FUSUBONさんのお店を発見、さっそく突撃しておススメの「クランベリークリームチーズ」と、新作の「ブラックペッパースモークチーズ」ゲットしてきました。これ...
糖質制限ダイエット記録

10月12日の記録 はるさめ抜きでも血糖値の上がるはるさめスープ

これまで何回かはるさめスープのはるさめ抜きを試しているのですが、エースコックのシリーズはどれもほぼ糖質0に近いくらいの好成績でした。ただ、アサヒフードアンドヘルスケア社のおどろき野菜シリーズは、これまで3回ほど測定したのですが、成分表と実際...
糖質制限

10月11日の記録 外出時の常備食

朝食後、今日は少し遠出をしてました。なので昼食が外食になったのですが、小さなレストランで品数も少なく、結局和風ハンバーグ定食にしてハンバーグだけ頂いたのですが、さすがに足りなくて後でコンビニを探してベビーチーズとローストチキンを買い込み、移...
糖質制限ダイエット記録

10月10日の記録 肉三昧な一日でした

朝食は油揚げのサンドイッチトリニティ風。中身がベーコン、玉子、チーズなのでまあトリニティみたいな感じですね。今朝は玉子2個、ベーコン20g程度、スライスチーズ2枚と、小松菜とぶなしめじを油揚げ2枚に包んでこんがり焼いてから頂きました。昼と夜...
果糖

ブドウ糖と果糖とショ糖

炭水化物は食物繊維+糖質の総称です。糖質には糖類と糖アルコール、多糖類が含まれます。そして糖類には単糖類と二糖類があります。アサヒビールさんの画像をちょっと拝借しますと、以下のような図になります。単糖類には、主にブドウ糖(グルコース)と果糖...
糖質制限ダイエット記録

10月09日の記録 スリーエフのサラダチキンが美味い

朝食は油揚げの中に、ベーコンと玉子のスクランブルエッグとスライスチーズを入れて、両面をこんがり焼いたんですが、よくよく考えればこれも一応トリニティなんですねぇ(^^)手軽で美味しいしお腹も満足カロリーも満足、いう事無しです。昼食はコンビニ食...
血糖値

血糖値と糖質量 管理人が実験している理由

こんにちは。今日は管理人が実験と称して割と低糖質な食品を食べては血糖値の上がり具合を測定して遊んでいる理由(言い訳)をネタに書いてみます。主な理由は以下の通りです。 食後の血糖値を測定し、糖質1gあたりの血糖上昇値を調べてその食品の成分表示...
糖質制限ダイエット記録

10月08日の記録 AFURIのこんにゃく麺とフスボン頂きました〜

今日は恵比寿に仕事の都合で行ったので、AFURIのこんにゃく麺とフスボンを頂きました。AFURIはJR恵比寿駅から徒歩3分ほど。こじんまりとした感じのたたずまいですが奥は結構長めで席数は12席ほどでしょうか。回転は速いのでわりとすんなり入れ...
糖質制限ダイエット記録

10月07日の記録 ご飯を60g食べてみました

炊き込み御飯が少し余ってしまったので、食事の最後に試しに食べてみました。60g位だったのでだいたい22g程度の糖質、夕食でトータル34g弱となり、まあどれくらい上がるかなぁ、と思って測ってみたところ・・・154mg/dLでした。あれ?と思っ...
実地検証

【実験】牛乳の自己測定 一応抑えときました

はい、毎度、管理人の趣味になっておりますこのコーナー、今回のターゲットはこちら。飲みきりサイズの200mlパックの牛乳です。え?飲んでもいいの?って思ってる方、あるいはえ?飲んじゃいけないの?って思ってる方、どちらもご参考までにお付き合いく...
糖質制限ダイエット記録

10月06日の記録 豆乳あいす(マルサンアイ)

先週末にようやく64kg台をマークして、今週からは64kg台に安定できるかどうかという週になります。まあしばらくは1kg程度前後するだろうなと思ってますが、今の平均摂取カロリーならまあ1〜2週間で安定するんじゃないかな、と思ってます。だいた...
低糖質な食品

【実験】セブンイレブン うま辛チキンの自己測定

コンビニ食で暖かいものを、と思った際に、糖質制限メニューだとなかなか難しいので、仕方なくレタスとマヨネーズと・・・・なんて時に、ホットスナック1つあるだけでもちょっと違います。最近はスープはるさめの春雨抜きとかちょっと強引な手でスープ類はバ...
糖質制限ダイエット記録

10月05日の記録 やっぱり味噌汁が好き

朝どうしても味噌汁が飲みたくなって作ったんですが、やっぱり豆腐とネギが一番好きですね。今朝は油揚げでも良かったんですが、サンドイッチにして食べてしまったので;^_^Aそのお揚げのサンドイッチの中身はスクランブルエッグを中心に作ってるんですが...
糖質制限

喉、乾きませんか?

マイナンバー制度が今日から始まったようですが、実際によくわからないという方も多いんじゃないでしょうか。管理人もわかってるようでわかってない部分もあるんですが、まあ仕方ないですね、始まったものは。ただ、あかんものはあかんと言わないとなりません...
糖質制限ダイエット記録

10月04日の記録 ヨッパです

ワインをグラスに軽目で4杯ほど頂き、だいぶまだ酔っ払いのままの管理にです。夕食は正直まったくわからないので、適当な記録ですが、まあたいして食べないまま酔っぱらってたのでそんなもんかと。;^_^A今日は江部先生と夏井先生の講演会を拝聴してきま...
糖質制限

野菜もしっかり摂りましょう 食物繊維のお話

糖質制限食において、カロリーは二の次、と聞きますが、実際のところは個人差がもの凄く大きいのがカロリーだと思います。管理人は計算上で1700〜1800くらいが上限で、それ以上だと体重は維持傾向になりそうです。と言ってもまだ4ヶ月たらずですから...
糖質制限ダイエット記録

10月03日の記録 中学以来の体重に戻った

今朝の体重が64.9kg。64kg台は中学生の時以来です。人生で再びこんな体重になるとは思ってなかったですねぇ・・・;^_^Aちなみに身長は170cmなので、標準体重は63kg台。あと1kgですねぇ。3ヶ月半、意外に早かったという感じがしま...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(17)1日3食でなくていいんです

昨日、夕食にお肉を食べ過ぎたせいか、どうも朝から胃もたれ感が半端無く、ちょっと今朝は朝食を抜く事にしました。普段は割と食べる事多いんですけどね。さて、日本では江戸時代、1日2食の人がほとんどだったようです。ただ、江戸時代後期や一部の職種(肉...
糖質制限ダイエット記録

10月02日の記録 ブランシリーズはどうなんでしょうか

今日も今日とて、ブランシリーズにチャレンジしてまたまた玉砕した管理人です。orz何故なんでしょうかねぇ・・・表記通りの糖質でない、とは思いたくないのですが、説明がつかない結果でもあります。ま、事実としてそのまま受け入れるしか無いのでしょうな...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(16)空腹時よりも食後血糖値です

糖尿病人のSMBG(Self Monitoring of Blood Glucose)=自己血糖測定における一番大事な数値は、空腹時よりも食後血糖値です。摂取した糖質によって食後血糖値の推移は変化しますが、概ね1時間〜2時間の間がピークとな...
実地検証

【実験】ブランケーキ 豆乳オレの自己測定

最近Twitterのお仲間やブログで評判の良い、ローソンの「ブランケーキ 豆乳オレ」が気になって気になってもう・・・;^_^Aこいつですね。はい、14.5gの糖質・・・管理人にはちょっときっついんですよねぇ・・・何しろブランシリーズとは本当...
体重とカロリー

記録のススメ − 糖質制限するには情報と記録が大事

糖質制限を始めて3ヶ月あまり、その間の食欲と摂取カロリーに関して少し思い起こしてみたいと思います。開始当初は糖質をとにかく摂らないよう注意を払っていたため、どうしても摂取カロリーが低くなりがちで、また安定しないためグラフを見てもわかるように...
糖質制限ダイエット記録

10月01日の記録 まる旨小海老天そばは置き換え可能

エースコックの「まる旨小海老天そば」を糖質0g麺に置き換えてみました。結果、血糖値はほとんど上がりませんでした。これ、スープはるさめの春雨抜きと同じですね。ちなみにお湯の量はちょっと少なめにしないと薄くなっちゃいます。同じシリーズの「まる旨...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(15)カップ麺の麺の置き換え

先日もちょっと試した「スープはるさめの春雨抜き」や「スープはるさめの糖質0g麺置き換え」では非常に低糖質な結果になり、管理人も満足しているのですが、やはり「蒙古タンメン中本の麺を糖質0g麺で置き換え」は、ちょっとうまく行きませんでした。これ...
スポンサーリンク