糖質制限 おから蒸しパンの可能性 2016年2月24日の記録 おから蒸しパン製作、絶好調です。もうフワフワ感バッチリで手際良く5分+レンチン5分で出来るようになりました。レンチンのあと、器から出してしばらく冷まします。2〜3分したら裏返したりして。こうしてあら熱とりながら蒸気逃がすとフワフワ感上がって... 2016.02.24 糖質制限
ブランパン ブランパンで朝食(8) コーヒーの糖質 今朝の朝食。相変わらずブランパンで朝食。食前の血糖値。通勤直後なのでちょっとだけ上がり気味。で、1時間後がこちら。最近、普通なんですよね。ブランパン食べても。やっぱり身体が慣れてきたんでしょうか。さて、今日はもう1つ、コーヒーの糖質について... 2016.02.24 ブランパン実地検証朝食
糖質制限ダイエット記録 お酒を飲むと糖質を摂りたくなる事実 2016年2月23日の記録 昨晩は飲み会。コース料理がちょっと少な目で、ハイボールを1杯、2杯・・・合計5杯ほど。;^_^Aでも、あんまり酔わなかったので多分薄かったんだろうなと思いますが。困ったのがお店出た後にど~~してもかけそばが食べたい!!(^^;たまにあります... 2016.02.24 糖質制限ダイエット記録
GA 献血で血液検査 献血と聞くと良く駅前でバスが来ていて、バスの中で椅子に座って順番待ちしてからベッドに横になって採血、終わったら紙パックのオレンジジュースをもらって献血カードにハンコ押してもらって帰る・・・というのはもう昭和時代の古い記憶です。;^_^A今年... 2016.02.23 GAHbA1c
糖質制限ダイエット記録 花粉症到来 2016年2月22日の記録 え〜、今日花粉症の抗アレルギー剤を飲みました。さすがに鼻がむずがゆく、「こりゃちょっと嫌な予感」ということで、酷くなる前に飲む事に。いつもの年なら飲んだ後もかなり酷い状況が続いたりもしたので、今年の経過を観察しようと思います。とりあえず、や... 2016.02.22 糖質制限ダイエット記録
糖尿病 インスリン分泌能と抵抗性に関する指標 江部先生のブログなどでも何度か書かれている、インスリン分泌能に関する指標を少しまとめてみました。 HOMA-β360 x 空腹時インスリン値 ÷ (空腹時血糖値 – 63)基準値は40〜60ただし、空腹時血糖値が130以下の時信頼度あり、そ... 2016.02.22 糖尿病耐糖能異常(IGT)
実地検証 【実験】管理人は1gの糖質で血糖値いくつ上がるのか?(3)缶コーヒー編 しばらくの間、自己OGTTしてなかったので、久々に試してみることにしました。糖質制限して半年、インスリン抵抗性は改善したようでHbA1cもGAも空腹時血糖値も正常範囲になった今、んじゃIGT(耐糖能異常)はと言うと、管理人的には全く変わって... 2016.02.22 実地検証血糖値
糖質制限 「何を食べたら」から「何をどう食べたら」に 2016年2月21日の記録 今日のサラシア茶+ハゲ天の天丼でだいたい確信できたのは、サラシア茶などの糖質吸収阻害効果のあるものを使えば、「何をどのように食べれば血糖値を上げすぎずに済むか」ということを想定出来る、ということ。そしてその効果が本当にあるのかどうかは、実際... 2016.02.21 糖質制限
実地検証 【実験】サラシア茶とハゲ天の天丼 所用で出かけてランチを奥方と外で摂ることになり、奥方がハゲ天の天丼を所望されたので入店。迷わず「大海老天丼」を。;^_^Aえ?暴挙?はい、サラシア茶持参ですので。(^^)早速、頂く前に1包飲みました。で、10分後に食事開始。おっと、その前の... 2016.02.21 実地検証昼食
低糖質な食品 蒸しパニストの弟子 蒸しパニストのプーカプカ師匠に習っておから蒸しパンを冷凍保存してから解糖解凍してみました。昨日作った蒸しパンはこんな感じ。乗せてあるのはクリームチーズと牛乳少々、パルスイート0をまぜまぜした生クリーム風のもの。ここまでくるには血の滲むような... 2016.02.21 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 花粉症の改善 2016年2月20日の記録 今年はまだ目立った花粉症の発現がないです。若干目がかゆい程度で目薬必要なレベルギリギリ程度。朝起きた時のくしゃみもまだないですし・・・ん〜、20年来の花粉症も改善の兆しあり?これは肥満が解消されたからと思ってます。肥満細胞がふくれている状態... 2016.02.20 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 蒸しパン持って・・・何処へ? え〜と、パッと見なんだかわからんと思いますが、蒸しパンにとあるコーヒーショップのサンドイッチの具だけを移し替えてみたの図。牛肉のなんちゃらなのでちょっと見栄えがいまいち写真じゃ悪いんですけどね・・・でも、味はかんなり美味かったです(^^)ま... 2016.02.20 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 KEEP WEIGHT 2016年2月19日の記録 健康診断の結果が良好で、1年(実質8ヶ月弱)で改善出来たことで社内でも好評な管理人です。テヘヘ…(*´д゚*)ゞ昨年の健診後、管理人の部署では要再検査や要経過観察の社員が続出、社長から「非常事態宣言」が出るくらいの惨憺たる状況だったのですが... 2016.02.20 糖質制限ダイエット記録
自己血糖測定器 【遠赤外線を用いた血糖値測定法の開発に成功 東北大学大学院医工学研究科・工学研究科】 どうやら今度こそ本当にようやく実現出来たようです、。プレスリリースページ原理はグルコースが波長10ミクロンの遠赤外線を非常に良く吸収する性質を利用したもので、これにより精度の高い測定が可能だそうです。また、測定に使用するプリズムを柔軟な中空... 2016.02.19 自己血糖測定器記事、話題
糖尿病 現在、過去、未来・・・ 2016年2月18日の記録 渡辺真知子の「迷い道」、ご存知ですか?いや、多分、管理人の世代じゃないとわからないですよね。;^_^A歌の内容はともかく、過去は変えられませんが現在は変えられますし、未来は可能性を追求出来ます。ま、変えられるかどうかはわかりませんし、何かし... 2016.02.19 糖尿病糖質制限糖質制限ダイエット記録
糖質制限 不謹慎ではありますが・・・ 亡くなられた故人のご冥福をお祈りしつつも、不謹慎ながら桐山氏のご逝去とそれに絡んだ様々な事象によって、少なくとも「糖質制限」って名前が今まで以上に知れ渡ったのは、まあ良いんじゃないでしょうか。その事によって「糖質制限ってヤバくね」とか「危険... 2016.02.18 糖質制限
糖質制限ダイエット記録 差し歯固定 2016年2月17日の記録 今日、2年ぶりに差し歯を入れました。実はここ2年ほど、前歯は仮歯のままずっと放置してました。;^_^A仮歯は付け外しが出来るので、ものを食べる時はちょっと厄介ですが、歯磨きはすんごく楽なんです。だからその楽さ加減が気に入ってしまい、2年ほど... 2016.02.17 糖質制限ダイエット記録
身体の仕組み 糖化と酸化 血中のグルコースやフルクトース、ガラクトースなどの単糖類はタンパク質や脂質などと結びついて、糖化を起こします。糖化された物質は変異したり機能が落ちたりして、何かと邪魔者扱いされやすくなります。中には全く違う物質として扱われ、マクロファージに... 2016.02.17 身体の仕組み
糖質制限ダイエット記録 ローカーボヌードルゲット 2016年2月16日の記録 ようやくローカーボヌードルをゲットしました。最近とんと見なくなってしまい、なかなか入手出来ず、業を煮やしてAmazonでオーダーしました。こちら。あ、これじゃなんだかわからない・・・?ではこちらを・・・ええ、箱買いしましたよ・・・12個入り... 2016.02.16 糖質制限ダイエット記録
HbA1c 健診結果 ようやく健康診断の結果が出ました。()内は正常値 身長 170cm 体重 64kg BMI 22.2(18.5~24.9) 腹囲 79cm(<=84.9) 眼圧 右15 左13(7~21) 血圧 138/84(129以下/84以下) 尿糖 ... 2016.02.16 HbA1c血糖値
eBay 測定チップオタクと化してる・・・ ついにACCU-CHECK Perfomaの測定チップが切れました・・・1月末にオーダーしたのでそろそろ届くと思うんですけどねぇ。これまで3回ほど頼んで10日程度で届いていたのですが、今回は2週間まるっと過ぎてもまだ届きません。で、仕方ない... 2016.02.16 eBay自己血糖測定器
糖質制限ダイエット記録 バレンタインチョコ・・・2016年2月15日の記録 バレンタインのチョコレートは1日1個〜2個、頂いてます。1個当たり10gなので、糖質量はおおくても5〜6gくらいかな、と。本当は朝1個、昼1個、くらいがいいんですが、自宅冷蔵庫に入れてあるので昼は食べられないのと、朝バタバタしていて忘れる事... 2016.02.16 糖質制限ダイエット記録
糖質制限 糖尿病はほぼ治らない 糖尿病の診断基準はご存知ですか。こちらにあります。糖尿病とは(公益社団法人 日本糖尿病協会)この中で、血糖値指針が3つ示されています。 空腹時が126mg/dL以上 随時が200mg/dL以上 OGTT2時間値が200mg/dL以上これら3... 2016.02.15 糖質制限
低糖質な食品 寒天クッキング 粉寒天と水、無糖のココアパウダーとパルスイート0などの甘味料でこんなん作ってみました。粉寒天は2gに対して水250ccとあったんですが、もうちょっと水少なくもてもいいかも、って感じです。あと、しっかり沸騰させた後、粗熱取ってからしっかり冷蔵... 2016.02.15 低糖質な食品
反応性低血糖 糖質制限していると低血糖になりやすい? ここ2回ほど、久々に低血糖症状を味わってる管理人です。糖質制限を始める前にも、何度か、いや、多分気づかないまでも20~30回くらいはあったんじゃないでしょうかね。でも、その当時はほぼ毎食しっかり糖質を摂っていました。低血糖症状を感じた時の、... 2016.02.15 反応性低血糖機能性低血糖糖質制限耐糖能異常(IGT)膵臓とβ細胞血糖値
糖質制限 実験終えてほっと一息 2016年2月14日の記録 今日は足掛け4時間半におよぶ実験が終わり、しっかり考察もしてちょっとホットしてお肉を山ほど食べました。;^_^A鶏肉300gに豚バラ150g。締めに、糖質0g麺のチャーハン。いや、おおいに食べました。糖質は10g程度ですが。自分のインスリン... 2016.02.14 糖質制限
サラシア茶 【考察】自分の血糖値が上がる仕組み 今日と前回、それと先日の団子を食べたときの事で何となくわかって来た事があります。前回は60分後くらいまではなんとかなっていたのですが、その後血糖値が上がってしまい、90〜120分後がピークになって、食後4時間〜4時間半で反応性低血糖に。今回... 2016.02.14 サラシア茶実地検証
サラシア茶 【実験】サラシア茶で「鴨つくねそば(セブンイレブン)」 さて、始めます。サラシア茶効果測定第2弾。今回は前回の反省をふまえ、糖質量を少し控えめに設定したうえで、食前とは別に食後にもサラシア茶を飲む事にしました。で、今回の実験対象はこちら〜〜♪セブンイレブン「鴨つくねそば」成分表はこちらになります... 2016.02.14 サラシア茶実地検証血糖値
糖尿病 血糖値コントロールあれこれ 血糖値のコントロールは糖尿病患者にとって重要です。また、境界型やIGT/IFGの方にとっても、将来にわたる糖尿病やその合併症を予防する上で、血糖値のコントロールが重要なのは自明の理です。と、言葉で言うのは簡単ですが、実践するにはなかなかに難... 2016.02.14 糖尿病
低糖質な食品 おから蒸しパンバリエーション 今朝の朝ご飯は昨晩のうちに作っておいておから蒸しパン。 おからパウダー 25g 水 80cc程度 ココアパウダー(無糖) 4g サイリウム 3g ベーキングパウダー 4g パルスイート0 適量 クリームチーズ 30g 生卵 1個こんな感じで... 2016.02.14 低糖質な食品朝食