管理人

スポンサーリンク
糖質制限ダイエット記録

ぐい呑みでバランタイン・・・ 2016年7月6日の記録

いつもの記録画像は後ほど入れます・・・結局、夕食時の誘惑に負けて;^_^Aバランタインを棚から出してきて一杯。以前、神田で催された日本酒のイベント時にチケット代わりに購入したぐい呑みがあるのですが、それに少しずつ入れてクイッと。常温でストレ...
自己血糖測定器

針を使わないで血糖レベルがわかる「KETTO」とは?

プーカプカ師匠がブログに書かれていたので、早速情報収集してみました。+Styleの「プランニング」に新たに追加された情報針を使わないで血糖レベルがわかる「KETTO」実際にプランニングしているのは「株式会社E3 Enterprise」こんな...
低糖質な食品

シャトレーゼのどら焼き 2016年7月5日の記録

冷凍庫に眠らせてあったシャトレーゼの「どら焼き」。仕事場に持ってきて朝ごはん代わりに・・・と思ったんですが、よくよく見ると・・・「室温で5時間を目安に解凍し、当日中にお召し上がりください」ご、5時間・・・お昼ご飯のお伴になりそうです・・・o...
スポンサーリンク
低糖質な食品

低糖質なティラミスに挑戦も・・・ 2016年7月4日の記録

マスカルポーネと卵の甘味料だけで作るティラミスに挑戦。卵1個を卵黄と卵白に分けて、卵白にラカントを入れてホイップ、頑張って角を立てるところまでいったら、卵黄と混ぜたマスカルポーネにサクッと混ぜ合わせて、あとは冷やすだけ。お好みでココアパウダ...
低糖質な食品

大豆チップス食べてみた~~~

え~、ようやく出番が回ってきたという感じ。;^_^Aいや、なかなか「おやつ」を食べるチャンスがなく。実のところ、セイ前と違って食間に何か食べると言う習慣がだいぶ減ったため、こういった「スナック類」はほとんど手を付けなくなってます。食後のデザ...
記事、話題

東洋経済オンライン 『「糖質制限危険説」は一体どこまで真実なのか』 を読んで。

東洋経済オンラインでで、「糖質制限危険説」は一体どこまで真実なのか根拠なき脅しに惑わされず正しい知識を持てという記事が掲載されました。一通り目を通してみて、そこそこ中立的には書かれているな、と思いました。偏った記事はたとえ糖質制限側に寄って...
糖質制限ダイエット記録

真夏日を図書館で過ごす 2016年7月3日の記録

ちょっと気分を変えて、MacBook片手に某図書館へ行って半日ほど、過ごしてきました。静かな場所で室温は寒すぎず暑すぎずの環境はとても居心地が良かったです。閲覧室とは別の、談話室みたいなところがあって、そこは飲食も可能だったので、主にそこで...
低糖質な食品

昼食 ガストの「冷やしサラダ担々麺(糖質0麺)」

ようやくガストに再訪できたので、早速いただきました。「冷やしサラダ担々麺」の糖質0麺置き換え。はい、こんな感じです。先日いただいた「ベジ塩タンメン」と麺は同じものだと思います。糖質は公式データで11.7g、404kcal。1時間後の測定で1...
低糖質な食品

朝食 シャトレーゼの低糖質ピザ

消費期限切れが迫っていたので、慌てて冷凍庫から取り出して久々のピザを堪能しました。中身取り出してオーブンに入れてから写真撮ってな良いことに気づいたので、袋だけですが・・・;^_^Aオーブンの場合は230度に予熱してから8〜10分ほど焼きます...
糖質制限ダイエット記録

結局、休肝日は1日だけだった・・・ 2016年7月2日の記録

タイトルのまんまですが、結局今日(土曜日)は午後からゆったりと赤ワイン飲みながら過ごしたので、休肝日は1日のみとなりました・・・;^_^Aやはり平日の酒席を減らさないと、酒量のコントロールは難しそう・・・ない時は全くない酒席ですが、これが予...
低糖質な食品

朝食 楽園フーズのパンとブランパンをトーストしてみた

仕事場で買ったブランパンが諸般の事情で1袋残ってしまったので、週末またぐと消費期限に引っかかってしまうためお持ち帰りして、今朝、トーストしてみました。楽園フーズのカット食パンもあったので、一緒にトースト。トーストにしたら、ブランパンが意外に...
低糖質な食品

色々なたまごサラダ 2016年7月1日の記録

ブランパンを除いてコンビニでよく買うものに、ゆで卵とたまごサラダがあります。キューピーの「つぶしておいしいたまごのサラダ」ローソンのたまごサラダ。他にも各コンビニにそれぞれありますが、近所のスーパーにもありました。だいたい糖質量はどれも3〜...
糖質制限ダイエット記録

停滞中 2016年6月30日の記録

ここ半年ほど、体重が安定と言うか、停滞しております。血糖値以上に安定的で;^_^A、正直そろそろ何かしらしてみようかと思う次第。標準体重にこだわるのも1つなんですが、せっかくここまで来たのだからもう少し変わった自分を見てみたい気もしつつ・・...
低糖質な食品

昼食 「蒸し鶏のボウルサラダ」byローソン

お昼ご飯。これにブランパン2個+バター。相変わらずのローソンびいき、ってか、ローソンで生きてるみたい。いいのか?ローカーボな食品はまだまだ少ないです。なのでどうしても同じ食事内容になりがち。そんな中で楽しみを見つけるのもまた楽しみのひとつ。...
糖質制限ダイエット記録

酒は飲んでも・・・ 2016年6月29日の記録

先週~今週にかけて酒席が多く、今週は火、水、木と三連チャン。これを乗り越えると、次は週明け火曜。あ、もう1件追加しないとならないんだった・・・ん~、7月いつにしようか・・・糖質制限は蒸留酒と糖質の少ないワイン、糖質0のアルコールはOKという...
低糖質な食品

昼食はローソン「鶏つくねのボウルサラダ」

相変わらず朝はブランパンの管理人ですが、今朝ローソンで、あれ、初めて見るサラダ?と思ったので買ってみました。「鶏つくねのボウルサラダ」糖質11.3g。お値段がちょっと張るのであんまり食べられそうにないですが・・・;^_^A試しに買ってみまし...
糖質制限ダイエット記録

朝と昼はほぼブランパン 2016年6月28日の記録

旅から帰ってきたので再びセイゲニスト生活開始。朝も昼もブランパンメインで。いや、単に面倒なだけで(^^;朝はフリーズドライの味噌汁、昼はローソンのからあげクンをプラス。夜はまた飲み会。ホルモン屋で基本塩味でお願いしてハイボール片手に盛り上が...
トウシツセイゲニストノキモチ

「日本糖尿病学会の理事長としてではなく、一人の糖尿病専門医の見解として」と前置きを置いたうえで「緩やかな糖質制限は推奨できる」と述べた門脇教授

あまりに長いタイトルなので「トウシツセイゲニストノキモチ(49)」と言う部分はは割愛させていただきます・・・・・・って、どうでもいいことですが。;^_^A件のタイトルは、夏井先生のHPに貼られている「週刊東洋経済」の7/2号の一部抜粋コピー...
昼食

昼食の写真と鳥貴族

昨日の昼食。十割蕎麦のかもつけ。お蕎麦は大盛(1.5玉)。サラシア茶1包とともに。だいたい70gほどの糖質かと。この後、あちこち歩いて観光してきました。天気も良くてちょっと暑かったですが、2時間ほど歩いてから帰路に。途中、カフェによってダー...
朝食

朝食 バイキング

ホテルや旅館の朝食がバイキング形式になってるととてもありがたいです。セイゲニスト的にもそうですが、食べたいものだけ選んで食べられると言う、ストレスフリーな食事は、とてもリラックス出来ます。不思議なもので、好きなものを好きなだけどうぞ、となる...
糖質制限ダイエット記録

群馬県は真田丸一色? 2016年6月26日の記録

群馬県に来ているのですが、あちこちで見るのが「真田丸」ののぼり。確かに沼田城や岩櫃城があったので史跡巡りにはもってこいの状況ですね。管理人も岩櫃城跡を見に行ったのですが、案内所などは綺麗な建物で、ボランティアの方が「信繁が建ててくれた」と仰...
糖質制限ダイエット記録

道の駅にて 2016年6月25日の記録

今日は車中泊。群馬県のとある道の駅にて一泊。明日は水上温泉のホテルに一泊の予定。こういう時の朝食は、出来たらローソンが近くにあるといいのですが、今回は寄ることができなかったので、セブンでおかずパンを1個とSOYJOY Crispy1本を買っ...
低糖質な食品

朝食 「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキチョコ味」by楽園フーズ

なんかすっかりハマってるんですが・・・朝食は楽園フーズの「羽根つきチーズパン」と「チーズケーキ チョコ味」です。合わせて糖質は6g。チーズパンは羽根の部分が嬉しいですね。楽園フーズのパンは何度も言いますが優しい甘みがあって、管理人的には大好...
糖質制限ダイエット記録

ちばちゃん、再び・・・ 2016年6月24日の記録

昨晩も飲み会。「ちばチャン」という居酒屋に行ってきました。以前にも1回行ったことのあるお店の別支店だったのですが、今回はリベンジです。最近、飲みの席が多くなってきて、ちょっと奥方に「飲み過ぎ」とたしなめられている管理人です・・・ここは「バカ...
低糖質な食品

朝食 楽園フーズ「ソーセージパン」と「マドレーヌ」

朝食。楽園フーズのおかずパンの中で一番気になっていた「ソーセージパン」と、「マドレーヌ」。おかずパンはセイ前も良く買っては食べてましたが、糖質制限を始めてからは全く食べなくなりました。なので物凄く久しぶり。4種類のうち、前回のお楽しみセット...
糖質制限ダイエット記録

飲み会だったのでチップスはお預け 2016年6月23日の記録

今日は早く帰って大豆チップスを食べよう・・・と思ってたんですが、よくよく考えたら飲み会の日でしたorzなのでチップス実験は次回に・・・と言いつつ、少し早めに切り上げて帰ってきて、奥方の作ってくれた低糖質プリンをおやつに、バランタインを飲んで...
低糖質な食品

大豆チップスをゲット

来ちゃいました、大豆チップス。楽園フーズの新商品、大豆でできたチップス、あ、ポテトじゃないからポテトチップスとは言わない・・・って、結局大豆チップスか。;^_^A詳細はリンク先を見ていただくとして・・・1袋あたり糖質8.3g(コンソメ味)。...
糖質制限ダイエット記録

ライフのブランパン 2016年6月22日の記録

夕食の買い物で奥方が近所のスーパー、ライフで見つけてきてくれたのがこちら。ブランパン。糖質は3.3gだそうです。大きさはローソンのブランパンよりふた周りくらい大きく、およそ1.5個分はあるかな、といった感じで、お値段70円。あ、こりゃ良いか...
糖質制限ダイエット記録

YOUは何しに日本へ? 2016年6月21日の記録

昨日テレビ東京で見てた「YOUは何しに日本へ?」というバラエティ番組を見ていて、たまたま山崎の工場見学へ行くYOU(外人さん)たちの回だったのですが、そのYOUたち2名がいかにも旨そうにウイスキーをショットグラスでストレートでグイグイ飲むも...
eBay

測定チップのお値段あれこれ トウシツセイゲニストノキモチ(48)

管理人の使っている測定器。左がプレシジョンエクシード、右がACCU-CHEK ST Meter。世代的にはST Meterのほうが新しいです。測定精度のISO 15197:2013に対応しているのは、右のST Meterです。プレシジョンエ...
スポンサーリンク