2016-05

スポンサーリンク
夕食

朝食と夕食の写真 2016年5月31日の記録

昼食は撮り忘れました。;^_^A今朝の朝食。パターン化してますが。この他にコーヒー。で、夕食。ヨコオのこんにゃく麺と木綿豆腐130g、スープの達人担々麺に牛肉と小松菜炒めを載せたもの。夕食も今日は一人だったので自炊版です。最近はこんにゃく麺...
糖尿病

月刊「糖尿病」 2013年2月号 「糖尿病と心疾患」を読んでみた・・・

「月刊糖尿病」という思いっきりそのまんまの名称の月刊誌をひょんなことから入手しました。たまたま、脂質代謝に関してあれこれググっていてたまたまサンプルページのPDFが引っかかったのがきっかけ。何度かサンプルページのPDFの内容を読み返して、こ...
ブランパン

ブランパンがまた変わった

今朝ローソンに立ち寄ったら、いつものブランパンに「新発売」というシールが・・・え?と思って手に取ってみたのですが、なんと!糖質量が変わってる!!!・・・と言っても0.1gなんですけどね。;^_^Aどうやらブランパンとブランブレッドの糖質量が...
スポンサーリンク
メタバリアスリム

カレーとメタバリアスリムで測定 2016年5月30日の記録

昼食と夕食の写真、今日は無しです。;^_^A昼食は食べてしまってから気づき、夕食は諸般の事情で撮れませんでした.昼食にはリラックマシール強化月間なので、ローソンの叙々苑監修サラダとロースハム、ブランパン2個、バター。朝食をしっかり摂ったおか...
低糖質な食品

5月30日の朝食 ロールパンと和風ツナマヨパン(楽園フーズ)で測定

楽園フーズのお楽しみセットを取り寄せて、昨日朝食でカット食パン2枚とピーナッツサンドを頂いたいて実験をしてみたんですが・・・血糖値が上がらない。ん~。一応8gくらいの計算なんですが、10㎎/dLくらいしか上がらなかったので、不思議だったんで...
低糖質な食品

昼食を調整して夕食は外食 2016年5月29日の記録

朝食は楽園フーズのパンで実験したので、昼食をコントロールして夕食は外食。久々の再訪の店だったのですが、やはり美味しかった。都合により夕食の写真はありません。そんなわけで昼食はこんな感じ。鍋キューブの鶏塩味2個でスープ作って冷凍庫に眠っていた...
低糖質な食品

【実験】楽園フーズの食パンとピーナッツサンドで自己測定(朝食)

今朝の朝食はこちら。楽園フーズカット食パン2枚とピーナッツサンド1個、クリームチーズとラカントと牛乳少々で作った手抜きチョコクリーム。チョコクリームは昨晩作っておいたもの。牛乳がちょっと消費期限過ぎてましたが、まぁ少量なんで良いだろう、と。...
夕食

今日の三食 2016年5月28日の記録

頑張って今日の三食上げてみました。・・・なんか競い合って載せてるみたいな感覚・・・;^_^Aまずは朝食。車で20分ほどにある海沿いの公園で、おから蒸しパンとコンビニ食の合わせ技です。これと、自宅から持って来た小分け冷凍のチェダーチーズ。おや...
低糖質な食品

楽園フーズ「お楽しみセット」が来た

じゃ〜〜ん!!楽園フーズの「お楽しみセット」を注文、今日届きました〜〜!!(写真は箱の中身を出したものです。)低糖質なパンやお菓子、スイーツなど、インターネットやコンビニで沢山見るようになりましたが、おなじみの「糖質制限ドットコム」、「低糖...
夕食

宴の終わり 2016年5月27日の記録

え〜三連荘の3日目もなんとか無事終了しました。最後の宴はとんでもなくバカ盛りなコースのある居酒屋。(;゚Д゚)。°・って感じの盛りつけに一同歓声を通り過ぎて既に食べ始める前から断末魔の叫び声が上がったほど。例えば枝豆、一応8人前5品のコース...
低糖質な食品

今日の昼食

いつものようにコンビニ食。今週はリラックマにっこりボウル強化週間なので、朝もブランパン2個でした。このブランパンは4個入りです。バターは20gくらい残ってるので、食べきろうかと。40個までもう少し・・・ガンバレ。今日で三連チャン最後の飲み会...
糖質制限ダイエット記録

あと1日・・・ 2016年5月26日の記録

ようやく3連チャン飲み会の二日目終了。都合で夕食の写真は無しです。;^_^A適当に撮ってたら色々映り込み激しく・・・最近は毎朝ブランパンを食べることが多くなってきたので、ついでにリラックマシールを集めることにしたのですが・・・意外に40枚が...
お酒と糖質

3連チャン中日

今週は水曜~金曜まで毎晩飲み会。今日はその中日ですが、やはりアルコールが入ると、飲む量にもよりますが、目覚めが今一よろしくない。あ、ちなみに今朝は出がけに生クリームのホイップの残り(80g分くらい)を食べたのと、サンマルクカフェでアイスコー...
夕食

夕食の写真 2016年5月25日の記録

夕食は居酒屋だったので、ちょっと写真がいまいちですが・・・一応載せてみます。 あ、サラダ以外はシェアしてるのでちょっとずつです。それでも最後に残ってるサラダとか刺身頂いたりして十分お腹いっぱい。1日分の写真アップしてみたんですけど、慣れれば...
低糖質な食品

昼食の写真

お昼は13時過ぎでしたが、やはり朝食から4時間後なのであまりお腹が空いていなかったので、写真のゆで卵は食べませんでした。このほかに、コーラZEROを1杯(160ccくらい)とフリーズドライの味噌汁に乾燥ワカメ入れて頂きました。塩分ちょっと多...
低糖質な食品

朝食の写真

最近、ブログ仲間の方々が3食の写真を載せてらっしゃるので・・・って、3食は無理ですけど、朝食だけなら・・・って、こんだけ。;^_^A雪印バターとブランパン。今朝は珍しく4個食べましたが、普段は2個+味噌汁とか何かしら食べてます。バターはパン...
低糖質な食品

ローソンのおやつ 2016年5月24日の記録

最近、またローソンでおやつを見つけました。もうご存知かもしれませんが、こちら。ブランのバウムクーヘン。成分表はこちら。1個8.4gなら、おやつとしてちょっとだけ欲しい時には良いかもしれません。2個、3個となるとスーパー糖質制限には不向きです...
糖質制限ダイエット記録

そろそろ1年 2016年5月23日の記録

記録によれば6月の16日あたりからブログに記録してあります。実際は5月半ば過ぎくらいから始めていて、ある程度糖質制限のことを理解し始めたのがその頃でした。その頃の記事を見直してみると、色々な低糖質食品を試し始めていた時期で、「糖質0g麺」と...
トウシツセイゲニストノキモチ

性格や資質によるもの トウシツセイゲニストノキモチ(42)

仕事場の机の上に置いてあるもの。ノートPC、ディスプレイモニター、電話機、鉛筆立て、ブックシェルフと数冊の本、ディッシュケース、マグカップ、雑多な書類。これらの他に、いくつかの食べ物が置いてあります。 SOYJOY アーモンド&チョコレート...
低糖質な食品

マルチトールは苦手・・・

成城石井でたまたま見つけたダークチョコ。インターネットで見かけるパッケージはデザイン違いますが中身は同じもののようです。お値段200円ほど。成分表はこちら。一応1枚当たり25gの炭水化物ですが、中身を見ると・・・マルチトール、ラクチトールで...
糖質制限ダイエット記録

傾向と対策 2016年5月22日の記録

メタバリアスリムの効果は今の所そこそこあるかな、って感じです。劇的な効果ってほどじゃあないですね。摂取する糖質量に見合った量を飲めば、血糖値の上昇を抑えてくれています。管理人の場合ですが、だいたいお茶碗1杯(150g)に対する糖質(55g)...
低糖質な食品

オリーブオイルで食べる「ナチュラルとうふ」

最近良く見かける「相模屋」の「ナチュラルとうふ」シリーズ。豆腐に対していろいろなアプローチで商品かしてますが、先日近所のスーパーで見つけたのがこの「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」。オリーブ油付き120gで200円ほどするので、まあ...
糖質制限ダイエット記録

血中の糖質は全部で5g程度 2016年5月21日の記録

人の血液量はだいたい体重 ÷ 13 = (L)で計算出来るそうです。管理人の場合は64kg台なので、切り上げて65kgとすると65 ÷13 = 5Lちょうど気持ちよく割り切れて 5L あることになります。さて、血糖値は日本国内では mg/d...
メタバリアスリム

【実験】メタバリアスリム vs 牛タンねぎし

え〜、今日はリクエストディナーだったので、久しぶりに牛タンねぎしに行って参りました。スタンダードな二日間の後、中1日あけて再びスタンダードに・・・ま、お誘いもあったのと、たまたま手元にあったものの実力を確認したくなりまして。で、本日頂いたの...
糖質制限ダイエット記録

図らずもスタンダードに舞い戻り・・・ 2016年5月20日の記録

夕食が外食になり、牛タンねぎしでの食事となったので、たまたま手元にあったメタバリアスリムを使わにゃ損損、と思い立って、実験しました。なので、中1日でまたスタンダードに舞い戻り・・・(^^;結果は後ほどアップします。まだ完全に血糖値下がりきっ...
低糖質な食品

ゼリーdeゼロ 新作

近所のコンビニで発見したゼリーdeゼロの新作。「レモネード味」マルハニチロのHPにも載ってないんですが、なんででしょうねぇ・・・確か、「いちご練乳風味」も載ってなかったなぁ。このシリーズ、管理人的にはゼロカロリーゼリーの中で一番口に合う商品...
糖質制限ダイエット記録

フリーズドライの味噌汁にはまる 2016年5月19日の記録

最近は待っているのがフリーズドライの味噌汁。こんな感じの袋入りで、コンビニで1個単位で売ってます。1個100円くらい。カップ付きじゃないやつですね。これをマグカップに入れて、乾燥ワカメをひとつまみ足してお湯を注いで出来上がり。お昼に、おやつ...
糖質制限

スタンダードな日々にお別れ・・・

2日間、スタンダード糖質制限にして、昼食を普通に摂ってみて血糖値測ってみました。1日目2日目2日分まとめて。で、今日からはまた、スーパー糖質制限に戻しました。この二日間で、なんとなく自分の身体に対する理解が少し深まった感があります。高血糖に...
糖質制限ダイエット記録

元に戻します 2016年5月18日の記録

なんだか自分の血糖値の上限と低血糖の仕組みが何となく化けの皮はがれた感があるので、またもとのスーパー糖質制限に戻します。少し落ち着いたらまた実験やりますね。次はスイーツ?今朝は安定のブランパン+バター。気分でささみスモーク追加しました。コン...
トウシツセイゲニストノキモチ

管理人の低血糖の原因と仕組み トウシツセイゲニストノキモチ(41)

今日の出番は無いかも・・・、と思ってたんですが、やっぱりありました。;^_^Aおよそ6時間経過後、ちょっとゾワゾワしたので血糖値測ったら85。指先の血糖値は静脈のそれよりは高めになる、ということなので、身体の場所によってはそれより低い状態で...
スポンサーリンク