スポンサーリンク
糖質制限ダイエット記録

8月29日の記録 ごま団子食べちゃいました・・・

朝は時間無くて、先日買っておいて一本満足(ブラック)を食べました。これ、一応糖質は18gなのでこれだけならぎりぎりセーフ。で、帰りがけに某コーヒーショップでサンドイッチを頼んで中身だけ頂き、時間をおいてからいよいよ件のごま団子に挑戦。結果は...
実地検証

【実験】ごま団子を食べてみた

たまたまお土産を買ってきてもらったので、試しに1個食べたらどうなるかなぁ、と思って食べてみました。これです。もちろんアンコもたっぷり。一般的なごま団子1個(50g)の糖質は24gくらいのようです。でもこれ、70gあります;^_^Aおっきいで...
糖質制限

糖質制限食vs脂質制限食

脂質制限食と糖質制限食では脂質制限食の方が体脂肪率は下がった、と言う報告が先日取り上げられていました。糖尿病ネットワークにもあります。糖質セイゲニストとしては反論したいところではありますが、ある程度理にかなってる部分もあると思うのです。&n...
スポンサーリンク
糖質制限ダイエット記録

8月28日の記録 外食あり

朝食はSOYJOY(ピーナッツ)の自己測定をしたのですが、なんか1時間後よりも2時間後の方が高くて、なんかいまいちな結果でした。測定チップもなくなってしまったのでその後を終えず中途半端だったので断念。またの機会に再挑戦します。明日は妻が中華...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(3)減らない・・・

管理人の仕事場の机の右隅に、ポツンと置かれた赤い筒があります。ヒゲをはやしたひょうきんなおっさん柄。手にもってシャカシャカしたらマラカスの代わりにもなる便利なヤツ。そう、コイツです。プリングルス!!確か6月の頭くらいに買った奴なんですがね・...
記事、話題

食べてすぐ寝ると太る?

子供の頃からよく言われていたのは、「食べてすぐ寝ると牛になる」んー、牛さんに失礼な話ではありますが;^_^Aこれはことわざとして意味があり、食事してすぐに横になるのは行儀が悪い、良くない作法である、と言う戒めだそうです(得意の聞きかじりです...
インスリン

血糖を上げるホルモンと血糖を下げるホルモン

人の身体は本当に複雑ですね。知れば知るほど奥深く、判り難い(^^;管理人の関心は如何にして糖尿病による合併症を起こさずに生きていくかがメインなのですが、中でも気になるのは、自分の膵臓がいつまでインスリンを分泌してくれるか、です。長い間気にも...
糖質制限ダイエット記録

8月27日の記録

ブランパンのショックからいまいち立ち直れていない管理人です。・・・ってほどでもないんですけど、やっぱり少し寂しいんですよ、代用品でしたから。で、今朝はレタスとスモークタンに、ローソンの卵サラダを食べてみました。懲りずにローソンです;^_^A...
糖質制限

脂質について見直しませんか?(2)

さて、脂質の消化吸収から代謝まではどうなっているのでしょう?脂質、主に食物から摂取する脂質は人の身体にある中性脂肪(トリグリセリド)と同じもので、胃から十二指腸を通り抜ける際に胆汁でまず乳化され、その後リパーゼの働きを受けてモノグリセリドと...
糖質制限

脂質について見直しませんか?(1)

糖尿病全国ワースト1位という不名誉な記録と、小学生の1割超に脂質異常が見つかった香川県。NAVERのまとめなどを見てみると、相変わらず「脂質を抑えて」と言う論調の中にも、「うどん犯人説」や「原因の一つには県の代名詞とも言えるうどんなど炭水化...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ(2) – 深夜の苦海

学生時代、よく「深夜ラジオ」を聞いていました。「セイヤング」、「オールナイトニッポン」など、夜中に布団に潜って、あるいは勉強机で勉強もせずに聞き入っていたのが懐かしいです。管理人がよく聞いていたのは土曜深夜の生放送、「さだまさしのセイヤング...
糖質制限

8月26日の記録 – ちょっと摂りすぎましたorz

夕食にワイン飲みながら奥方と夕食。いやぁ、幸せですなぁ(^^;なんて良いながらちょっと糖質摂りすぎました;^_^Aまあでもそう言う日もあっての人生です。楽しく美味しく、でもしっかり健康を維持しつつ生きて参りましょう。
糖尿病

GI神話

糖尿病ネットワークの昨日の記事に、「精製された炭水化物がうつ病を引き起こす 野菜や全粒穀物で予防」題した記事が掲載されていました。詳細はどうぞリンクからご覧ください。記事には、 精製した炭水化物の多い「グリセミック指数」の高い食事をとってい...
トウシツセイゲニストノキモチ

トウシツセイゲニストノキモチ (1) 血糖値に一喜一憂

このカテゴリー、ブログタイトルと同じ名称のカテゴリーでつらつらと呟きをしていきます。自己血糖測定器を手に入れた当初、なかなかうまく計測できなくて、測定チップを何枚も無駄にしました。12年前に初めて買ったのが自動採血してくれるスグレモノ?!、...
糖質制限ダイエット記録

8月25日の記録

本日は色々な実験を行った関係でちょっとバランスの悪い食事内容になってますが;^_^Aカロリーだけは十分摂れたようです。やっぱりすごいぜ、いきなりステーキ!!初めて300g越えを果たしましたが、食べてみると以外にいける・・・ん〜なんかだんだん...
糖尿病

信じる者は救われない

いきなりタイトルから不穏な書き出しですが・・・管理人は結構前向きな性格で楽天的な方だと思ってます。2型糖尿病がほぼ確定状態なのに病院にもいかず勝手に糖質制限を始め、ほぼインターネットの情報だけでここまで順調にダイエットしつつ血糖値も若干改善...
ブランパン

【実験】ベビーチーズ(2個)の自己測定

「ブランパンの糖質は表記以上ではないのか?!」疑惑が上がったため、急遽、一緒に摂取したベビーチーズ単独での自己測定をすることにいたしました。というわけで〜〜。計測前は前回の「【実験】ブランパン(ナチュラルローソン)の自己測定」の食後3時間後...
ブランパン

【実験】ブランパン(ナチュラルローソン)の自己測定

予告通りナチュラルローソンのブランパンで自己測定しました。摂取したのはこちら。ブランパン2個とベビーチーズ2個(写真では4個出てますが食べたのは2個)とお水1杯です。まずは食前の測定。もちろん起床時から何も口にしてません。114mg/dL、...
糖質制限ダイエット記録

8月24日の記録

外泊中だったので体重計はいつものと違ったのですが(プールの更衣室にあった)、とりあえず参考記録で。朝食はバイキングで大変有意義なものになりました。昨日の糖質摂取日とは異なり、なんとかスーパーな一日を過ごせました。夕食は糖質0g麺でラーメンを...
ブランパン

【実験予定】ブランパン(ナチュラルローソン)の自己測定

ナチュラルローソンで最近管理人がよく購入しては、主食のかわりに摂ってる「ブランパン」ですが、どうも糖質セイゲニストの間では評判が良くない?ようです。よく見かけるのが「表記の糖質に比べて血糖値の上がり方が高すぎる」といった内容。ん〜、どうなん...
身体の仕組み

ケトン体を利用する臓器たち

さて、ケトン体を使える細胞はミトコンドリアを持つすべての細胞なのですが、肝臓だけは例外でミトコンドリアは持ってますがケトン体を使いません。これはケトン体を生成しなければならない状況、つまりグルコース(ブドウ糖)が潤沢でない状況となり他の細胞...
糖質制限ダイエット記録

8月23日の記録

体重が本当に停滞状態。気長に待とうと言いつつちょっと気になってる管理人です(^^;朝食まではスーパー糖質制限だったのですが、昼食は久々の蕎麦飲みだったので、蕎麦を頂いちゃいました。それがきっかけでしばらく高血糖状態だったのですが、夕食後にな...
身体の仕組み

脳のエネルギー源はブドウ糖だけではない

管理人は医療関係者ではありませんが、タイトル通り、脳のエネルギー源はブドウ糖だけではありません、とはっきり言えます。これ、アメリカの医学生の教科書とも言える医学書(ハーパー生化学)にもしっかり書かれています。脳はブドウ糖とケトン体を利用する...
糖質制限

【とある日の血糖値】2015年8月23日

7時20分頃起床朝食前血糖値:124mg/dLん〜、ちょっと高いですね。夕べ少し夕食が遅かったからかなぁ・・・あ、ハンバーグが夕食だったんですが、つなぎのパンは避けたんですけど、自家製ソース(ウスターソースとケチャップとバター)が効いたのか...
糖質制限ダイエット記録

8月22日の記録

昼食は糖質0g麺を使った豚骨ラーメンを試してみました。スープのみで売っているのを探してきて後は具を乗せるだけ。スープの炭水化物が3g未満なのは嬉しいです。ただ、食塩相当量はかなり多いんですけどね・・・夕食の鬼門は自家製ハンバーグのソースにあ...
低糖質な食品

8月21日の記録

お昼にやっちゃいました・・・orz待ちに待ってたソイドルが来たので思わずカレースープと一緒に頂いたんですが・・・朝いつもの調子でブランパンを買ってきたのが間違いの始まりでした。ブランパンの消費期限って結構短く、たいていは翌日までなんです。そ...
糖質制限

【外食】蕎麦飲み

蕎麦屋と言えば蕎麦飲み。酒と肴で楽しんだ後に、お好みのお蕎麦を一杯いただきます。蕎麦は一人前180gで44gほどなのでスーパー糖質制限ではNGなんですが、たまーに集まる仲間内の蕎麦飲みなので、今日はご勘弁いただきますm(__)m酒は蕎麦焼酎...
糖質制限ダイエット記録

8月20日の記録

お昼にナチュラルローソンのブランパンをウォルデンスファームスのチョコレートシロップに浸けて食べてみました。お味は甘くてチョコレートっ!って感じですが、後味に少し酸味があるのが好き嫌いの分かれるところかもしれません。低糖質のスイーツを作る時と...
自己血糖測定器

自己血糖測定のススメ その2

他の記事にいろいろと偉そうなことを書きましたが、今回は実際に自己血糖測定の手順を写真付きでご紹介しようと思います。少し追記しました。若干血の出ている場面はありますが(^^;、測定には絶対に必要なものなので、あらかじめご了承ください。さて、ま...
糖質制限

8月19日の記録

体重は小幅に上下しながら右肩下がりをキープ。と言っても本当にわずかなので、1ヶ月単位じゃないと下がってるかどうかもわからない程度だと思います。この日朝はちょっと立ち寄り場所があったため、時間とれたため冷蔵庫の野菜を使って野菜炒め食べてから出...
スポンサーリンク