トウシツセイゲニストノキモチ 旅先の誘惑 トウシツセイゲニストノキモチ(38) 東京を離れて車で数時間、旅先での最初の食事はこちらでした。奥方が近隣を調べて人気の食事処を見つけてくれたので、せっかくなのでサラシア茶片手に頂きました。鶏肉のステーキシーザーソース、と言うものと、スンドゥブ、だそうです。なかなかボリュームあ... 2016.04.30 トウシツセイゲニストノキモチ
サラシア茶 行って参ります しばらく留守にします。今回はどんな旅になるのかあまり想像がつかないんですが・・・;^_^A一応サラシアも持って行きますので、使う機会があればなるべく測定して見ようと思ってます。良い機会なので運転の合間とかやってみようかな?では、行って参りま... 2016.04.30 サラシア茶
糖質制限ダイエット記録 宴でした 2016年4月29日の記録 夕食の手入力はさすがにいい加減です;^_^A今日は宴だったので・・・いろいろな方と話を聞けてとても楽しかったです。と同時に、やはり身体の仕組みは人それぞれ異なるのだと言う事も認識出来ました。ダイエットに関しては糖質制限が全てではないし、必ず... 2016.04.30 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 【実験】ローソン LOTTE ZEROノンシュガーチョコレートの測定 プロダイエッターKさんのブログで「ローソンLOTTE ZEROノンシュガーチョコレート」の記事があったので、追徴しに乗ってTwitterで「試してみましょう〜〜」と宣言してしまい・・・;^_^Aとりあえずやってみるべと相成りましたこちら。1... 2016.04.29 低糖質な食品実地検証
低糖質な食品 連休スタートはこれ・・・ 連休が始まりました。明日からしばらく旅に出るのですが、今日はその前の準備。とりあえず朝食を・・・と、キッチン周りを見回して手抜きを思いつきました。それがこちら・・・真上から撮ってるのでわかりづらいでしょうが、明星のローカーボNoodleです... 2016.04.29 低糖質な食品朝食
糖質制限ダイエット記録 粉末サラシア茶の飲み方 2016年4月28日の記録 今日、またお昼に奥方のリクエストに答えて、ねぎしに行ってきました。今回はブラッキー1.5倍定食。調子に乗ってご飯半分お代わりという暴挙に・・・もちろん、サラシア茶2包を飲んでからのチャレンジですが、はたして・・・今回は、ミニボトルの水(エビ... 2016.04.28 糖質制限ダイエット記録
トウシツセイゲニストノキモチ セイ前の話 トウシツセイゲニストノキモチ(37) 今日、奥方と話をしている最中に、「これ好きだったんだよねぇ、セイ前は・・・」なんてつい口に出たんですが・・・おっ、これ、いいかも、って。;^_^Aいや、何がって、「セイゲニスト前」=「セイ前」。・・・オヤジギャグレベルですみません・・・m(... 2016.04.28 トウシツセイゲニストノキモチ
低糖質な食品 卵デニッシュの道 今日の卵デニッシュはこちら。生卵3個+溶かしバター10gをマジックバレットでプッシュ数回、これを器に移してオーブン220度20分ほど。ガラス容器にはバターを敷いておいてトライしたんですが、やはりまだ少し底にこびりつきますね・・・冷ましてから... 2016.04.28 低糖質な食品朝食
糖質制限ダイエット記録 製薬会社のIR説明会に行って来た 2016年4月27日の記録 先日、とある製薬ベンチャー企業のIR説明会に行って参りました。その企業では、いくつかの新薬を自社で開発・販売(予定)をしていおり、その中の1つに「NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)」に適応を持つ新薬がありました。NASHという言葉は初めて... 2016.04.28 糖質制限ダイエット記録
旅行 GWの旅支度 GWにまた車で旅に出る予定です。今のところは3泊4日くらいの予定。宿泊は1か所のみ予約取って合って、あとは未定。;^_^A外食の糖質制限もだいぶ慣れてきたので特別持っていくものは無いのですが、一応サラシア茶と測定器は持参。それ以外は車旅用の... 2016.04.27 旅行
糖質制限ダイエット記録 癌と糖質 2016年4月26日の記録 今日、知人との飲み会の席で、とある女性が「私、糖質食べられないの」と仰ったので、「どうしたのですか?」と伺ったところ、乳癌であることを告げられました。一瞬だけ思考が止まったんですが、そう言うそぶりは見せず、「じゃ、私と同じですね!」と、管理... 2016.04.27 糖質制限ダイエット記録
GA 血糖値は常に変動してます 昨日は1日に実験を2回行い、トータルで30回ほどSMBGしました。その間、食べる前や食べた後など、ずいぶんと血糖値を測りましたが、それでも1日のうちの1/3くらいの時間にすぎません。CGM機器、欲しいなぁ・・・ま、それでもサンプリングした数... 2016.04.26 GAHbA1c実地検証糖尿病耐糖能異常(IGT)血糖値
GA 献血時の検査結果出ました 土曜日に献血行ってきたのですが、今朝の時点でインターネットで血液検査の結果を見ることが出来ました。休日も含めて中2日って、速い!!ちなみにこんな感じです。1月分4月分GAが14.2と0.1上がってるのと、総コレステロールが10%ほど下がって... 2016.04.26 GAコレステロール検査記録
糖質制限ダイエット記録 1日で30回測定は記録もの・・・ 2016年4月25日の記録 今日は午前、午後と2回実験。トータル30回におよぶ測定。;^_^Aいや、良くやりました。最近は、一連の実験中は同じ指で、と決めているので、午前中は薬指11回、午後は中指19回。酷使したのであすはお休みさせます。(^^;起床時の1回のみにする... 2016.04.25 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 【実験】SOYJOY Crispyとカップヌードルライトで測定 先日の実験中に、SOYJOY Crispyが結構血糖値抑えてる感があったので、他の糖質含んだ食品と食べたらどうなるのか、試してみなくなりました。そこで、今回はこの組み合わせでお試し。SOYJOY Crispyは1本あたりの糖質量がゴールデン... 2016.04.25 低糖質な食品実地検証
低糖質な食品 【実験】起床後の血糖値変動とブランパンによる測定 相も変わらずブランパンに執着している管理人です。;^_^Aいや、やっぱり何事も納得いくまで極めてみないとね。たまには。と言う分けで、今日は起床時~出勤後までの血糖値と、その後のブランパン2個+バターによる血糖値の動きをとりあえず追ってみまし... 2016.04.25 低糖質な食品実地検証
糖質制限ダイエット記録 慣れるという事 2016年4月24日の記録 最近、オーブンを使う事に全く抵抗が無くなりまして、昨日も朝、トリニティを作って頂きました。レンジよりもお肉がジューシーで焦げ目も付くので、見た目も味も宜しいです。電子レンジになれていると、オーブンを初めて使った時に、やはりかなり本体が熱を持... 2016.04.25 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 肉吸いを喰らう 時折、糖質制限している方のツイートで見かける「肉吸い」いつも美味そうだなぁ、と思っていたので今日チャレンジしてみました。豚バラ肉を茹でて灰汁を取ったら、ネギを投入。ネギがしんなりしたらスープの素を入れて完成。小松菜は別に茹でておいたものがあ... 2016.04.24 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 献血行ってきました 2016年4月23日の記録 先日、さんざん実験をしていたので結構な血を流していたのですが、今日懲りずに献血行ってきました。;^_^Aもう3ヶ月経過したので400ml取ってもらってきました。献血に行く理由は、やはり血液検査を無料で行ってもらえる点です。コレステロール値と... 2016.04.23 糖質制限ダイエット記録
血糖値 起床から1時間の血糖値を測ってみたところ・・・ 今朝、起床時の血糖値を測った際に、ふと思い立ったて、朝食までの間に血糖値を何度か測ってみることにしました。まず、起床時。昨年の9月位までは暁現象だったせいか、起床時の血糖値が110を下回ることが少なかったのですが、その後10月辺りから100... 2016.04.23 血糖値
糖質制限ダイエット記録 摂取した糖質量以上に血糖値が上がることもある 2016年4月22日の記録 ブランパン食べて血糖値測って、なんてことをあれこれやっていて、やはりどうしても表記されている糖質量をかなり超えるような血糖値上昇が続くので、はて、何故だろうと。もちろん、表記通りピッタリなわけはないので多少の上下はあってしかるべきでしょうが... 2016.04.22 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 【実験】ブランパンで色々測定 思わぬ収穫あり・・・ 何かと摂取後の血糖値に個人差やばらつきの多いブランパンですが、管理人的にも色々と思うところがあるので、久々の測定実験です。かれこれSMBGを再開してから10カ月以上経過してますが、概ねわかってきたことは、 午前中の方が上がりやすい 夕方は特... 2016.04.22 低糖質な食品実地検証
低糖質な食品 ようやく三役そろい踏み【SOYJOY Crispy】 ようやくSOYJOY Crispyの3種を揃えることが・・・;^_^Aいや、それだけなんですけど。糖質量はSOYJOY Crispy プレーン 7.1gSOYJOY Cripy ミックスベリー 7.8gSOYJOY Crispy ゴールデン... 2016.04.22 低糖質な食品
糖質制限ダイエット記録 ようやく花粉もおわり 2016年4月21日の記録 遅ればせながらようやくマスク無しでも生活出来るようになりました。今年は例年に比べて症状は軽めになりましたが、やはりマスクと抗アレルギー剤は欠かせませんでした。管理人の花粉症はスギ花粉がメインのようで、ヒノキシーズンでは反応しません。なのでゴ... 2016.04.21 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 実験、実験、また実験・・・ 最近あまり記事にはしていないんですが、ここ数日、ブランパンを食べては血糖値を測るということをこまめにしてます。と言うのも、先日「最近は血糖値の上がり方がブランパンで落ち着いてきた」と書いたばかりなのに、ここ数日はまた血糖値の上がり方が安定し... 2016.04.21 低糖質な食品実地検証
糖質制限ダイエット記録 午前と午後の血糖値変の違い 2016年4月20日の記録 1食目が2食目に影響を与えることをセカンドミール効果と言うようですが、1食目よりも2食目の方が血糖値が上がりにくくなる事もあれば、その逆もあるようです。それが関係あるのかどうかはわかりませんが、管理人の場合、午前中よりも午後の方が血糖値は安... 2016.04.20 糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 生クリームとバターにはまり中 2016年4月19日の記録 ここしばらくの間、週1回の生クリーム+無糖ココアでホイップ製作と、ブランパンにバターを挿んで食べるのが止まらない管理人です。ブランパンとバターの組み合わせは、朝と昼の定番になってます。ホイップは夕食後のお楽しみが基本。たまに、朝、家を出る前... 2016.04.19 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 とある日の居酒屋にて 夕食に居酒屋に入った際に食べたものを並べてみます。多少なりともご参考になれば、と思います。お通し。これはデフォルトでついてくるものですが、大根、ニンジン、こんにゃく、鶏肉、レンコン。小鉢1つくらいならまあせいぜい3~4gと思います。ツナたま... 2016.04.19 低糖質な食品夕食
低糖質な食品 ワイルドステーキ450gで1時間後は? 2016年4月18日の記録 夕食にいきなりステーキに行きまして、初めて「ワイルドステーキ 450g」をいただきました♪どど〜〜ん。300gの1.5倍。いや〜、壮観な長めでした。これまでのいきなりステーキでの記録は420gくらいだったので、どうかなぁ〜、って思ってたので... 2016.04.18 低糖質な食品糖質制限ダイエット記録
低糖質な食品 【実験】SOYJOY Crispyを食べてみた SOYJOYに新しいラインナップ、「Crispy」が登場しました。1本当たりの糖質は7.8gと、おやつにはなかなかいい感じだったので、昨日の件もあって、久しぶりに実験してみました。頂いたのはこちらの2本。ソイジョイ クリスピー プレーン と... 2016.04.18 低糖質な食品実地検証