2022-11

スポンサーリンク
つまみ

作り置き〜その3

だんだんタイトルが短くなってきてますけどまあそれは無視してください(笑)予定通り、ネギ塩レモンの鶏もも肉。ネギ刻んでレモン(ポッカレモンでOK)とごま油と鶏ガラスープの素、塩胡椒でOK。しっかりフライパンで焼いた鶏もも肉に和えるだけ。レンチ...
トウシツセイゲニストノキモチ

ラーメン置き換え?

ちょっとズルして、先日、ラーメン食べました。まずベースはこちら。ブタメン 炭水化物17.4g100均でよく、2個で100円、って売ってました(最近見てない気がする……)これだけだと少々物足りないので、はい、これですね、シラタキ。糸こんにゃく...
タンパク質

作り置きしてみる〜その2

先日の鶏むね肉、完成品はこちら。意外にいけましたねぇ(笑)昨日のお昼用に煮抜きと一緒にタッパーに入れて仕事場に持っていきました。お相手はシャトレーゼの糖質オフなパンだったんですが、バターかマヨネーズが欲しかったかなぁ、パンに合わせるには。た...
タンパク質

作り置きをしてみる〜その1

今日は久々に1日中独り身なので、たまには作り置きでもしてみるか、と、昨日食材買ってきたので試してみることに。まずは鶏胸肉1枚。フォークで裏表滅多刺ししました。続いて味付け。マチつきの袋に入れて、優しく揉み込み。醤油 大さじ2酒 大さじ1酢 ...
おやつ

ローソンの低糖質菓子〜オールドファッションドーナツ チョコ

おはいただきます。ローソン新発売 オールドファッションドーナツ チョコ 糖質18.1gGIについては人ぞれぞれなので触れずに置いといて。ドーナツ1個で朝食済ませるのかよとお思いのソコの貴方。還暦手前のおじさんにとっては割とちょうど良かったり...
つまみ

冷蔵庫クリーンアップ作戦その1

野菜室に居座っているモノたちを成敗してくれよう……というわけで、今夜のターゲット、もとい、処分品のメインは、キャベツ炒め物にするには良い食材ですが、鍋物が多くなるこの季節になると、白菜が主流になってしまって中々出番がなくなってきます。そこで...
トウシツセイゲニストノキモチ

朝食変更の儀

先日まで、こちらが朝食でした。ローソン ハムチーズマヨパン 糖質19.8g中央にハムチーズマヨが集まっていて、ちょっと周囲が物足りなかったので、ちぎってはマヨネーズをつけながら食べてたのですが。今朝、ローソン新商品、いただきました。ローソン...
おやつ

なんとあったぞつぶあんぱん

なんと、既に、でした。、ローソン つぶあんぱん 糖質 18.5g我慢出来ずに買っちゃいましたよ。でもって我慢出来ずにおやつに食べちゃいましたとさ。とっぴんぱらりのぷ。……と、誤魔化したつもり。さてさて、お味はというと、なかなか良い塩梅のあん...
おやつ

深夜の収穫

セブンイレブンセブンイレブンに寄った時に購入したもの。Silviaの低糖質ドーナツ2種。パンプキンは初物でした。このシリーズは期待裏切らないので好きですね。きちんとロカボだし。それに比べると、セブンイレブンブランドの「50%オフ」は正直糖質...
おやつ

変わらぬ器

休日の朝食。ゆで卵は昨日作ったので2個残しておきまして、さてどうやって食べようかと。そのままでも何だし、あまり手間はかけたくないし、ということで。牛丼の素をかけてみました。ゆで卵は崩してチン。1人前、糖質は7.9gとのこと。流石にご飯用なの...
タンパク質

朝食考察

朝食に何を食べるか、選択肢は糖質セイゲニストである管理人でもまあ多少あるのですが、ふと最近気づいたこと。基本朝食は糖質を20g以下で抑えるよう目指しているわけですが、別にきっちり20gでなくてもよく、10gでも5gでもいいわけです。でもって...
おやつ

朝と昼はこんな感じです

朝食最近の朝食は、先日もご紹介した、ハムチーズマヨパン。糖質20gギリギリですが、結構お気に入りです。マヨネーズちょい足しで満足度アップ!!(笑)昼食今日はこんな感じでした。ゆで卵は1個はそのまま、もう1個はおどろき麺に投入。崩しながらいた...
スポンサーリンク