深酒と糖質摂取は乱高下を招く 2016年10月21日から23日の記録

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金曜日の夜に仕事場の懇親会があり、外食となりました。

 

その際、糖質少なめなメニューだったのでものすごく助かったのですが、当然お酒は入ります。

ただ、今回は少し控えめにしてみました。

 

と言ってもハイボール2杯はしっかり飲んでますが;^_^A

間に烏龍茶挟んでゆっくり飲みました。

 

その翌日0時からのグラフ。

daily-graph-22-10%e6%9c%88-2016

0時〜6時まで、意外に下がってないですよねぇ。

普段、お酒飲むと、寝てる間にぐぐっと下がる場面があるんですが、今回はあまり飲まないようにしたので、間に水分飲んだりして控えたからかな、と思います。

 

実際、結構飲んだ翌日0時からのグラフだと、

daily-graph-8-10%e6%9c%88-2016

こんな風になります。

なので、金曜の晩は、それなりにセーブできたんだろうな、と思います。

 

 

ちなみに22日のグラフの夜、ぐぐっと上がってるのは、近所のラーメン屋さんにサラシア飲んでラーメン食べに行ったときのこと。

なぜか一部記録が取れてないのですが・・・よくわかりません。

 

ただ、もう1つ、Libreに対応したGlimpというアプリも使っていて、そちらはきちんとデータ読んでたので、多分LibreLinkのアプリのバグか、たまたまNFCと通信できてなかったのかな、と思います。

 

ちなみにGlimpで見たところ、特に異常はなく切れた部分は下がっていたので問題なし。

 

ただ、その翌日の0時〜6時までの間に、派手なジェットコースターのような乱高下が・・・;^_^A

daily-graph-23-10%e6%9c%88-2016

これですが、なんじゃこりゃ!、の世界です。

朝7時過ぎに起きてすぐ測ったんですが、いやぁ、びっくり。

 

サラシア飲んだ後、普段ならダラダラとピーク付近でしばらく平行線の後、たいていフタコブ作って下がっていくのですが、今回はフタコブ見る前に寝てしまった結果、寝てる間にこんなことが。

 

もちろん命に別状あるような上下でもないですが、一体身体の中で何が起きているのやら・・・(^^;

 

知らぬが仏とは言いますけど、知ってしまった以上は何故なのか知りたいところです。

 

ま、誰にも答えは分からないでしょうけどね。

 

 

今週もごちそうさまでした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました