血糖値プロファイルで血糖コントロール ~AGPについて~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FreeStyleリブレのリーダーを使い始めたので、「データ管理ソフト」もしっかり使ってみようと思い、ここ数日、リーダーをPCにつないでデータ管理をさせています。

 

LibreLinkを使っている間も同様にスマホ上にデータが蓄積されていったので、日別や週別のグラフなどは見れましたし、HbA1cの算出や低血糖イベントなども見られたのですが、唯一、PCの管理ソフトでしか見られないものがあります。

 

それがこちら。

スポンサーリンク

アンビュトラリーグルコースプロファイル(AGP)

管理人のデータだけだとわかりづらいと思うので、実際に解説をしているところのリンクを貼っておきます。

 

アンビュトラリーグルコースプロファイル(AGP)

 

 

AGPって何?

継続した血糖値の記録データをもとに1日(24時間)の血糖値変動をグラフ化して、プロファイリングする方法です。

 

HbA1cや1日数回の血糖値測定だけでは血糖コントロールの良し悪しやその質を判断することは難しく、管理する側も助言が必ずしも適切でない場合が多くなります。

 

CGMを利用している場合はAGPも可能なので恐らく導入されている糖尿病医も多いと思いますが、CGMそのものを利用している2型の方はまずいらっしゃらないかと。

 

AGPを使うと何が良いのか

最初にリンク貼ったページに書かれていますが、主に、

  • 高血糖や低血糖のイベントがどの時間に起きやすいか
  • どれだけ血糖値が安定しているか
  • 血糖値の変動幅を大きいかどうか

といったところです。

 

毎日、どの時間帯に低血糖が起きやすいか、高血糖が起きているのか。

血糖値の変動幅がどれだけあるのか。

血糖値は安定しているのか、そうでないのか。

 

よく江部先生が「HbA1cの質」というような言葉を使ってらっしゃいますが、このAGPのグラフはその「質」を知る1つの手掛かりになると思います。

 

 

FreeStyleリブレはいつでも好きな時に穿刺無しで血糖値が測れる、といったメリットだけでなく、自身の血糖コントロールの良し悪しの目安のわかるツールでもあるわけです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました