今日はサラシア茶を使った実験のため、久しぶりにカップ麺をお昼に食べました。
カロリー的には概ね十分だったので、それだけで済ませたのは良いのですが、そのあと・・・
約4時間半後になりますかね。
急激な空腹感と言うか、飢餓感に襲われました。 ((((; ゚Д゚)))ガクブル
この感じ、糖質制限を始める前には時々感じたことがあったのですが、糖質制限を始めてからは皆無だった感覚。
何かものを食べたくなって、取り敢えずいつものように素焼きアーモンドを3粒、5粒、10粒、15粒・・・止まりません・・・
だんだん震えるような感覚が出てきました。
コーヒーを1杯買ってきて飲み始めましたがまだ止まらず、お昼に食べるつもりでたまたま忘れていたレタスを冷蔵庫から出して紙皿にあけ、マヨネーズをかけて食べ始めました。
でも、それでもまだ止まらず、震えるような感覚が続きます。
測定チップがなかった・・・
しまった・・・今日はもう測定チップが手元にない・・・
あきらかにおかしい。
これは・・・
多分、低血糖ですね。
うん、恐らく。
となると素焼きアーモンドやレタス、コーヒーじゃおさまりません。
汗も出てきたので、手元にあった、実験に使おうと思って買ってあったDARSビター(1個糖質1.9g)を6つ、口に入れました。
これで12gほど、40くらいは上がるはずです。
食べ始めて10分、まだ収まらないですが、ここはコーヒーを飲みながらじっと耐えます。
本当に低血糖かどうかはわかりませんが、まず間違いないでしょう。
ただ、ここでドカ食いしても意味がないので;^_^A
血糖値が上がってくることを信じてしばらく待ちます。
・・・食べ始めてから15分経過。
少しだけ落ち着きました。
でもまだちょっと両腕や身体の感覚がちょっとおかしいです。
微妙に力が入りきらない感じ。
20分経過。
さらに少し落ち着いてきました。
汗はもう出なくなった模様。
震えるような感覚もなくなってきました。
多分これでもう大丈夫ですね。
いやぁ、思わぬ副作用というか反動でした。
反応性低血糖
恐らくですが、糖質は摂ったもののサラシア茶のせいで糖質の吸収が遅れたため、インスリンが遅れて出て来るタイプの管理人は、恐らく長引く中途半端な血糖値に反応して多めに出てしまったんでしょう。
生物のフィードバックシステムとしては、多めに出して反応を見て今度は逆の作用を促す、みたいな感じで調整してるはずなので。
そのバランスや応答速度がおかしくなっているからこそIGTであったりIGFであったり糖尿病であったりするわけですから、当然こういった反応もあり得ます。
ただ、普段から低糖質な状態で過ごしているため、グリコーゲンの蓄えがほとんどなく、インスリンも普段は出ていない時間帯に多めに出てしまったため、糖新生が追い付かずに低血糖状態になったのかな、と思います。
普段ならこの時間帯はインスリンなど出さず、ケトン半分糖新生半分くらいな感じでのらりくらりとエネルギーを賄っているはずなので、想定外のインスリン分泌に身体が追い付かなかったのかな、と。
ま、あくまで推測ですけど。;^_^A
次回は同様の事象が起きた際に、しっかり測定できるようにしておきます。
コメント
お疲れ様でした。
久しぶりの大量糖質摂取で大変な目にあわれましたね(- -;
私はこれまで一度も低血糖の症状がでたことがないので、いざというときにどうしたらよいのかわからないかもしれません。
糖質制限を続けていて、急に糖質を大量に取ると、大変なことになることがあるんですね。
記事、参考にさせていただきます。
でも、ご無理なさらぬよう・・・。
あまり〜じゅさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回の症状は過去に何度か(多分10回以上)経験してます。
もちろん、糖質制限を始める前ですけどね。
反応性低血糖は比較的起きやすいと思いますし、そう言う経験をした事のある人も結構いるんじゃないかな、と思ってます。
というのも、単に「急にお腹がすいてどうしようもなく甘い物を食べたくなった」みたいな感じで、人それぞれ受け止め方も違うでしょうし、程度も異なるだろうな、と思われるからです。
いずれにしても、そうなったらもう糖質を10g程度摂らないと収まらないので、チョコレートとか果物なんかに頼るしかないかな、と思います。
果糖は速やかに血糖値を上げるはずなので、ブドウ糖を直接なめるのと同じかそれ以上に良いんじゃないかと思ってるのですが・・・これも試してみないとな・・・うん、次回は果糖の多い果物片手に実験してみよう。
・・・懲りないやつです。;^_^A
以前、低血糖になった時(手足の震え、あぶら汗、寒気)血糖値を計ったら72でした!でも普段夕飯が遅くなった時などはそれ以下のこともありますが、震えなどはないです、、
なんでなんでしょうね?
糖尿病患者より、、
ふうちんさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。
自己血糖測定時は毛細血管血を使用しますが、静脈血の血糖値は毛細血管血の血糖値よりも10~20mg/dLくらい低いと言われています。
なので、SMBGで70台でも、静脈血ではもっと低いケースも多々あると思います。
もちろん、機器の誤差や身体の状態によっても異なると思います。
なので、測定値がある程度あっても実際はもっと低かったのかもしれませんね。