2018-08

スポンサーリンク
昼食

たまに写真

久々に朝食作ってスマホでパシャリと。ひき肉と玉ねぎと木綿豆腐をしょうゆ、酒、みりんで味付け。みりんは大さじ1強ほど入れたので、10g未満の炭水化物量、玉ねぎは小1個で100gほどなので7gほど、木綿豆腐は150gで3g未満、という事でほぼ2...
低糖質な食品

久々に計測

先日入手したこちら、ブルボン「Slowbar」チーズクッキー糖質はとある通り18.1gとおやつには無理な感じですが、久々に測定魂がムラムラと・・・ (^_^;Aゆっくり消化吸収されるという「パラチノース」配合ってことで、試してみました。封を...
低糖質な食品

浮足立つ

おやつ向けのバタピーを買いにセブンイレブンに立ち寄ったとき、SOYJOYなどのおいてある棚で太めに止まった商品がこちら。ブルボン「Slowbar」チーズクッキーなんでも「ゆっくり消化吸収される糖質(パラチノース®)配合」とのこと。成分表時は...
低糖質な食品

変遷を辿る

朝食。ブランのチョコデニッシュ 2本入。糖質は2本で17.6g。これにバターつけながらコーヒー飲みながらの朝食です。おもえば糖質制限始めてから朝食の内容がだいぶ変わってきたな、とふと思ったので、ちょっと過去をさかのぼってみることに。糖質制限...
記事、話題

熱中症対策と炭酸水

今年は日本のあちこちで軒並み最高気温更新というニュースを何度も見かけましたが、確かに異常なほど暑いですね。先日も昼間にオフィスから出たところ、物凄い熱風が吹いてきてどこぞにエアコンの吹き出し口でもあるのか思って歩いていたら、結局駅に着くまで...
スポンサーリンク