トウシツセイゲニストノキモチ 果糖のお話 たまたまダイアモンドオンラインの5年前の書籍初回記事を読んでいて、久々に果糖について考えてみることに。記事はこちら。糖質セイゲニスト的にはほぼ全面推しな書籍なんですが、一般の人になかなか理解というか信じてもらえないのが「果糖は脂肪肝や肝臓の... 2023.04.07 トウシツセイゲニストノキモチ果糖
果糖 果糖について、改める 先日もちょっと果糖について書いたのですが、最近の学術研究のPDFを見てまたちょっと考えが変わりました。Cell Metabolismという学術情報紙に掲載された研究結果に、以下のようなものがありました。The Small Intestine... 2018.09.27 果糖肝臓記事、話題身体の仕組み
果糖 果糖は毒、なの? ちょっと前の夏井先生の記事です。果糖について「強力な組織毒性を持つ」と仰られてます。この「毒性」ですが、その直前に書かれている「果糖は還元性が極めて強い物質」であるから、という意味だと思いますが、ではこの「還元性」ってなんだろうか、・・・「... 2018.09.13 果糖記事、話題身体の仕組み
果糖 イチゴ狩りで油断 遠出して何をしていたかと言うと、日帰りのバスツアーに参加していたのです。いくつかの観光スポットと昼食、そして目玉はイチゴ狩り。これ、デカイっしょ。こんなんをですね、皆さん、練乳タップリつけてバクバク食べよるんですよ。もちろん管理人は練乳つけ... 2017.02.12 果糖血糖値
果糖 梨150g、血糖値のピークは30分後 2016年8月31日の記録 昨晩はディナーだったのでちょっとお酒も入って早めの帰宅。一寝入りした・・・つもりが朝の4時過ぎ;^_^Aとりあえずシャワー浴びてさっぱりしたところで、奥方が切ってくれた梨を頂くことに。梨は可食部100gあたりだいたい8~10gくらいの糖質量... 2016.09.01 果糖糖質制限ダイエット記録血糖値
朝食 朝食 ドライフルーツ ヤバイっす・・・ 知人から土産にともらったドライフルーツを少しだけ、朝食代わりに頂くことに。で、ついでに血糖値も測ってみました。いただいたのはこんな感じ。マンゴー21gとキウイフルーツ10g。それからパパイヤ15g。ちなみに袋には「NATURAL DRIED... 2016.08.28 朝食果糖血糖値
実地検証 【実験】果物は血糖値を速やかに上昇させるのか 果物に含まれる糖質は主に果糖、ブドウ糖、ショ糖などがありますが、その割合は果物によって異なります。そのため単品で摂った場合血糖値の上がり方もそれぞれ異なるタイミングでピークを迎えることになりそうです。糖質は概ね小腸で吸収されることがほとんど... 2015.11.09 実地検証果糖
果糖 ブドウ糖と果糖とショ糖 炭水化物は食物繊維+糖質の総称です。糖質には糖類と糖アルコール、多糖類が含まれます。そして糖類には単糖類と二糖類があります。アサヒビールさんの画像をちょっと拝借しますと、以下のような図になります。単糖類には、主にブドウ糖(グルコース)と果糖... 2015.10.10 果糖身体の仕組み