チゲカルビ焼膳@松屋(ご飯抜き)の後にサラシア茶

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昼食の時間がうまく取れず、仕方なく松屋に駆け込んで定食を頼むことにしました。

もちろん、ご飯は無しです。

 

で、目を付けたのがこちら。

chige_karubi_h_160215

「チゲカルビ焼膳半熟卵付き」

 

ご飯なければそう糖質も多くないだろう、ということでオーダー。

しっかり食べて、仕事場に戻り、さっそく松屋のサイトで成分を見ると・・・

 

「チゲたまごセット」

  • カロリー/428kcal
  • たんぱく質/22.8g
  • 脂質/23.8g
  • 炭水化物/27.8g
  • ナトリウム/2297mg
  • 食塩相当量/5.8g

あれ?

27.8gっすか・・・ちょっと多いよ・・・

 

「カルビ焼」

  • カロリー/460kcal
  • たんぱく質/28.4g
  • 脂質/36.2g
  • 炭水化物/5.1g
  • ナトリウム/752mg
  • 食塩相当量/1.9g

こちらはまあいいでしょう・・・

 

合計で32.9g。

 

ん~、ちょっと10g程度オーバーです。

出来れば1食あたり、20g以内に抑えておきたいのが糖質セイゲニスト・・・

 

で、時計とみると丁度食後30分でした。

 

そこで・・・

 

 

サラシア茶の登場です!!

写真 2016-02-09 11 00 36

いや、本来は食前に飲んでから食べるんですけどね・・・

予想外に糖質が多かったので、試しに後から駆け付け1杯でどうなるか、せっかくだから実験してみようかと。

 

取り敢えず、さっと1杯飲んでから、食後30分の血糖値測定。

写真 2016-02-26 17 07 08

やっぱりちょっと上がり気味ですね。

チゲがスープなのでその分上がり方も早いのでしょうけど。

 

次は食後60分、追っかけでサラシア茶飲んでから30分後です。

写真 2016-02-26 17 07 12

あれ?

下がってる???

おおっ!?

 

ちょっと期待が膨らんだので、とりあえずここから15分後に再度測定。

食後75分。

写真 2016-02-26 17 07 15

あ、ちょっと戻った。

 

最近、こうして実験中の測定は同じ指で穿刺するようにしてます。

理由は、何となくですが同じ指なら誤差とか違いが減るんじゃないか、と、勝手に想像しているだけですが。

 

さて、じゃ、食後90分はどうでしょうか。

写真 2016-02-26 17 07 18

さ、下がりました・・・

このままなら反応性低血糖も起きることなく無事この後も過ごせそうな予感。

 

一応、105分と120分、150分、180分を測定。

105分

写真 2016-02-26 17 07 22

 

120分

写真 2016-02-26 17 07 26

 

150分

写真 2016-02-26 17 39 37

 

180分

写真 2016-02-26 18 06 06

とまぁ、3時間でなんとか戻ってきた感じ。

その間は微妙に少し高めな位置に定着・・・

 

これ、やっぱりサラシア茶効果なんですかね。

摂取糖質量は200mg/dL行ってもおかしくないんですが、それが120台~140台以下に収まるんだけど、その代わり長時間滞留しているみたいな。

 

食後高血糖はその高さが一番問題なので、そこを避けることが出来たのであれば、十分効果ありですね。

 

今回は40g以下の糖質ですが、直近の【実験】サラシア茶で「鴨つくねそば(セブンイレブン)」と似たような糖質量で1包のみ、しかも後追いで抑えてもらえるなら・・・意外に使える???

もっとも、食べ物の内容にもよるかもしれませんけど・・・

 

またそのうち、鴨つくねそばで今度は後追い1包で試してみましょうかね。

 

 

コメント

  1. えりのすけ より:

    こんばんは。
    松屋さん&サラシア茶実験、お疲れ様でした。
    なかなかいい結果でしたね!でもやっぱり、ちょっと後ろにずれ込みがちなのが気になるところですよね。
    結局のところ、例えば1h・2h・3hが、160・110・100っていうのと140・130・100っていうのとじゃ、どちらがましなんでしょうね?このあたりの明快な説明、未だ聞いたことがないような気がするのですが・・・この程度の数字ならどっちもどっちなんでしょうか?
    ところで、この種のお店はもう20年ぐらい利用したことがなかったのですが、牛丼だけじゃなく定食や単品もあると初めて知りました。しかもHPでは、全メニュー、栄養成分が仔細に公開されていてありがたいですね。今度、夫を誘って行ってみようかな。

    • 管理人 管理人 より:

      えりのすけさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます(^-^)/

      160と140でどう違うのかはわからないですね。
      ただ、180を超えると良くないと言われているのであれば、何らかのそれまでのデータがあるのでしょうから、そう考えると、一定時間そこそこといった状態よりも一時的でも高いほうが良くないのかな、と思ったりします。

      何事も急激な変化は宜しくない事が多いですから
      (急激なダイエットはそもそも良くないと言われてますし、急激に痩せたことで腹の皮は余るし(^^;;

      松屋は比較的あの系統の店の中では単品もあって良いと思います。
      大戸屋の方が品揃え的には良いですが、コスパは若干松屋の方が良いですね。

      機会があったら一度お試しください。

  2. あまり~じゅ より:

    こんばんは~。
    サラシア茶、一度購入したんですが、自分では飲まずに母にそのまま横流ししてました(^^;
    よいお値段なので、一度買って終わってしまいましたが、効果は高そうですね。
    食後30分に飲むほうがいいなら、また買って母にそのように勧めてみようかな。
    ちょくちょく父と一緒に回転寿司を食べに行ったりするので、一度、私がお寿司食べて実験台になろうかしら・・・。
    いつもありがとうございます!ほんとに参考になります\(^0^)/

    • 管理人 管理人 より:

      あまり〜じゅさん、こんにちは(^-^)/
      コメントありがとうございます。

      まずは一度、ご自分で適当な糖質量でお試しになった方がよろしいかと思います。

      個人差がかなりあるとら思いますので。

      あと、管理人が飲んでるサラシア茶は、ブドゥ党ご党首の特注品なので、恐らくは市販品の倍の濃度だと思われます。
      なので、その点、留意していただく必要もあるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました